うちで生まれたヒヨコたちと田んぼの状況 | 徳島県小松島市 自然栽培 【みその農園】

徳島県小松島市 自然栽培 【みその農園】

自然栽培奮闘中
【みその農園】の日々のできごとや私的思いなどなど

こんにちは♪

 

今日もご訪問ありがとうございます。

 

 

先月初旬のこと。

 

偶然が重なって成鶏舎の片隅でヒヨコが誕生しました。

 

見つけたときは5羽いたのですが、翌日見てみると3羽しかいません。

 

多分、親鶏以外のニワトリたちにつつき殺されたのでしょう。

 

このままじゃみんな殺されてしまうと思い

 

家の敷地内にある育雛舎で育てることにしました。

 

その3羽です。↓

 

白いのと薄茶色いのと黒いの。

 

ちょうど、この子達が生まれて10日ほどあとにネラのヒヨコたち(約80羽)が来たので

 

いっしょに育雛箱で育て

 

20日ほど後、12坪の広い成鶏舎に引っ越しました。

 

そして現在。

 

白い子はどうやらオスのようです。↓

 

 

黒い子もオスっぽい↓

 

 

薄茶色の子は多分メス↓

 

 

それにしても

 

この子達は成鶏になるとどんな感じになるんだろう?

 

白はともかくとしても

 

黒のオスや薄茶色のメスは初めて見る色のヒヨコたちなので

 

興味深く見守っていきたいと思います。

 

 

 

農作業の状況はというと

 

タケノコがあまり生えないので、収穫をやめることにして

 

田植えを急ぐことにしました。

 

というのも

 

桜の開花など

 

なにもかも例年より早い傾向で

 

キウイの開花も早まるおそれがあり

 

そうなると受粉作業も早まる可能性があるので(キウイの受粉作業は例年5月10日過ぎから始まります)

 

例年ならGW後にする田植えをGW中にするべく

 

今日、雨の中、荒代かきをしました。(例年より3~5日ぐらい早いです)

 

 

今年のタケノコも記録的と言っていいぐらい収穫量少なかったし

 

ここ3年ほど

 

とにかく気候が異常な気がしています。

 

農業にとっては厳しいですよね。

 

 

 

ではまた(^^)/

 

みその農園ホームページはこちら

https://www.misonofarm.com/

 

フェイスブックページはこちら

https://www.facebook.com/misonofarm/

 

Instagramはこちら

https://www.instagram.com/misonofarm/

 

ご注文ページはこちら

 

これまでのみその農園のヒストリーを知りたい方はこちら

 

お問い合わせはmisonofarm@yahoo.co.jpまで