穏田神社
よりキャットストリートを経て、ふたたび
明治通りへ![]()
広瀬すずの
CMでなんとな~く知っている![]()
MIYASHITA PARK![]()
かっての宮下公園も様変わり
正面には、渋谷スクランブルスクエア
も見えてきた![]()
やがて宮益坂、左に曲がる![]()
宮益坂の古くは「富士見坂」と呼ばれ
名の通り、古くは坂上や坂途中から富士山を眺望する事ができたそうです![]()
(昭和9年(1934年)に東横百貨店ができるまでは![]()
宮益坂から
富士山を
望む事ができたそうです)
途中
に御嶽神社![]()
一の鳥居
階段上に、二の鳥居![]()
手水舎、そしてその奥
明治3年(1870年)に明治天皇が行幸(陸軍の軍事演習を統監)された際
皇城(現・皇居)から駒場野練兵場(現東京大学駒場地区キャンパス)までの間の
御小休所(休憩所)
としてこの社を使用したことを伝えるものだそうです![]()
宮益不動尊
古くから「炙り不動」と呼ばれたそうです
拝殿前、三の鳥居![]()
狛犬ならぬ狛狼![]()
渋谷御嶽神社
は、渋谷区渋谷にある御嶽神社![]()
渋谷御嶽神社は、元亀元年(1570)に創建![]()
寛永年間(1624-1644)に再建したとされ
明治3年には、明治天皇が駒場野練兵場へ行幸の際に休息所となり
白木鳥居・駒寄の寄進を受け、昭和12年には聖跡に指定された![]()
境内では、毎年11月酉の日に酉の市が開かれているそうです![]()
ご祀神は、 日本武尊・秋葉之神・大国主命・菅原道真
ご住所は、 渋谷区渋谷1-12-16
参拝、参拝![]()
参拝後、社務所にて書置きの御朱印いただきました![]()
この日は丁度、
秋の例大祭宵宮JAZZライブ![]()
夕方のゲスト
山本リンダに後ろ髪ひかれつつも![]()
先へ![]()














