強羅駅からケーブルカーに乗車うずまき

土曜日ということもあり、コロナ前の通勤電車のような乗車率もやもや

途中駅があるケーブルカー!なかなか珍しいびっくりのでは?

 

ロープウェイ早雲山駅、展望台テラスからケーブルカーを見下ろす目

直線だ!

 

ロープウェイの順番を待つ

外国人観光客が電子パスの掲示にアタフタしていたらアセアセ

駅員が塩対応ガーン悪くいうと冷たい対応だった!?

 

そういう私も時代に遅れ気味ガーン

子供の分など複数必要な場合どうなんだろう?

(子供にスマホ持たせればいいだろうけど・・・もやもや

 

今だ(紛失の可能性あるけど)アナログ紙チケット派口笛

使用済みのチケットは思い出や記念になりますしねてへぺろ

 

ロープウェイ初体験の次男は、ちょっぴり興奮気味グッ

 

尾根を越えた瞬間!

景色が一変キラキラ富士山富士山!

 

そして大涌谷カメラ

箱根には数回ほど訪問しているが・・・アセアセ

実は大涌谷に来るのは初めててへぺろ

 

火山活動!(地球)大地は生きている!

噴煙?水蒸気?そして火山ガス!?独特なにおいが・・・

 

さてさて、大涌谷駅到着後にトラブル発生アセアセ

それは次回にガーン