3月末で、生徒さんが1人卒業していきます。
年長から小6まで通ってくれた男子君
とても自由な発想の持ち主で
ピアノで遊ぶのは大好きだけれど
真面目に練習するのは大嫌いという
タイプ
幼少の頃は、耳コピで月光ソナタを弾いてみたり、5線ノートに書き写してみたり。
ジュビロ磐田が大好きで、サッカー少年だったのでサッカーの曲が作りたいと書いてみたり。
何しろユニークな子でした✨
残念です
「服部先生の元で自由に縛られることなくレッスンしていただいたおかげで、この子もここまでピアノが続けられたんだと思っています。感謝しています」と、お母様からお言葉いただきました。
嬉しい言葉です…
親子でレッスンしていますが
お母様はレッスン続けられるそう。
もしかしたら、発表会の時親子連弾で
参加してもらえたら嬉しいな
お母様は歌レッスンで入られましたが、最近ピアノも始められています
親子でピアノが弾けるって素敵です
卒業したあとも、多分彼のことだから
自分でピアノは続けることでしょう
楽しい時、辛い時
ピアノに向かうことができる人生は
豊かで素晴らしいと思います😊
たまには顔見せてね

発表会の様子もご覧いただけます



最後までご覧いただきありがとうございました