先日よりシリーズでお届けしています
片付けのステップ
↓片付けのステップ1
↓片付けのステップ2
今日は片付けのステップ3をご紹介します
片付けに取り組もう!とスイッチが入り
どんな暮らしを送りたいのか?を明確にして
片付けのマインドが整ったら
実際に手を動かして
片付けに取り組む段階に入ります
その際に絶対に必要なモノ…それは
時間です
ええ!忙しくて片付ける時間がないから
困っているのに
必要なのが時間なの!
とがっかりされたみなさん…
分かります!分かりますよ!
暮らしていくために
やらなければいけないことはたくさんあって
片付けの優先順位を高くもつ暮らしは
なかなか難しいのも現実です
でも、家が片付いていないことでおこる困りごとストレスは、モノをため込んでしまっていればいるだけ、大きくなってしまいます
しっかりと片付けの時間を捻出して
家の中を片付けきったお客様の
片付けのその先の暮らしは
自分のやりたいことに集中できるようになった
家事ストレスが最小限になった!
と、片付けの時間を捻出してよかった!
という結果になっているんです
ではどうやって時間を捻出したらいいのか?
私が実践していることは
なんとなくしていることをやめてみる
例えば
・食材の買い出しの回数を減らす
・リアルでも、オンラインでも目的なくお店に入らない
・SNSを見る時間を決める
1日の行動を振り返ると、いつの間にか消費してしまっている時間がどこかしらにあるはずです
なんとなくしていることをやめることで
生まれる時間を片付けに充てることができれば
確実に片付けを進めていくことができます
モノの整理と同じように、時間の整理も片付けと同時に進めていくことができると
片付けは加速します!
なんとなくしていることを意識するだけで
限られた時間を大切にしたい!と意識するようになるので行動も変わってきます
もうひとつおすすめなのは
普段行っている家事や事柄にどれだけの
時間を使っているか図ってみること
洗濯物を干す
お皿を洗う
我が家の場合大体どれも20分以内には終わります
家で過ごす時間をざっくりでも
見える化
することも有効です
手帳に書いてみるとすき間時間が見つかるはず!
なんとなくを手放して
叶えたい未来の為に時間を使う日々を
過ごしませんか?
タイマーの活用法もオススメ
時間術にオススメの書籍
\最後までお読み頂きありがとうございます/
予約可能日
■片付けが苦手、嫌い
■リビングに足の踏み場がない
■ダイニングテーブルがモノで埋め尽さ
れ食事できるスペースがない
■モノがありすぎて片付けたいけど
何から片付けたらいいか分からない
そんな方はお問い合わせください
お問い合わせはこちらから
公式LINEご登録頂いた方へプレゼント🎁
お片付けレッスンシート🗒️配布中
現在83名の方に受け取って頂きました🤍
片付けの基本を知って
片付けの一歩を踏み出しませんか?
|
整理収納アドバイザ―1級
整理収納教育士
記事・執筆 |
新型コロナウイルス感染対策
|