こんばんは、高木優子です。
「旦那さんとの仲はどうですか?」
って。
そう言えば最近喧嘩がないなぁ…って思ってたとこでした。
以前はね、私の些細な…
私自身が全く覚えてないようなホントに些細な言動や行動から、2週間とか1ヶ月とかで口を聞いてもらえない、下手したら部屋から出て来ないで姿も見せてもらえない期間があったのです。
しかも頻繁に。
仲良し期間1ヶ月未満?くらい。
「なんで?何がアカンかった?」
聞いても無視。
聞いても「別に。」
多分、私が「無意識」でいて、原因に自覚がなかった事がますます許せなかったのだと思います。
結局、旦那さんの方の気が収まってくれるのを待つしかなかった私。
家に居ても居心地悪いし、でも行くとこないし。
辛かった…。
家にいるのが辛いなんて、地獄…。
そして、またいつ私は仕出かすか分からない。
旦那さんの顔色を見てはぎこちなく過ごすことがどれほど多かったか…。
そんなのストレスでしかないですよね。
この春仕事を辞めて、6ヶ月集中プログラムに入り、クラフトの仕事を整え始めてさらそろ2ヶ月…。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
【私の変わったこと】
・自分に集中し始めたこと。
・仕事の愚痴を旦那さんに聞いてもらうことがなくなったこと。
・前よりクラフトの仕事が増えて来たことで、私自身の不安が減ってきたこと。
・多分楽しそうに見える
など。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
こんな変化の全部が相まって、良いエネルギー循環を巻き起こしてるのかなぁと嬉しくなりました。
2ヶ月以上持ってます♡
特にね、上2つだと思うの。
以前はね、仕事辞めてもどうして良いか分からずに、家で寝込んでただけの私。
今は、毎朝着替えてメイクして、なんかかんか忙しそうにしてる私。
会話の内容も、愚痴が無くなって、今頑張ってる仕事の話が中心になった。
忙しいのか?と聞かれるとそうでもないのだけど、でも「寝込んでた私」とは別人になりました。
そしたら旦那さんも、親友のようになりました。
自分が変われば周りも変わる。
気持ちが変われば、書く文章まで変わる。
メンタルって、何に付けても大切なんですね。
今まで「自分の心」を大切にして来なかった。
だから喧嘩もしてたのかな。
私、少しずつ、吐き出し始めました。
周りの変化に気づくと、「あぁ、私変わったのかなーー。」ってちょっと感じるようになってきました。
そうやってひとつずつ克服しながら、6ヶ月集中プログラム、「メンタルも仕事内容も1から立て直し」作業を頑張ってます。
時々挫けそうになるから、応援してください!!
お願いします。
いつもお読みいただき、ありがとうございます。