そう言えば昨日、バービーの服あるかと思って近くのザラスに行ったら、
この間からしばらく閑散としてたのに、商品をまた入れたのか、リカちゃんグッツが充実しており、
バービーコーナーが無くなってました。
これはあれかな、ワゴンに回されたかな。
と思ったら居たので、ずっと気になってた可動ボディのバービーのお友達、ラクエルを買いました。
英語アニメを見たところライバルみたいな、性格が悪いような感じでした。
アニメで見ただけだけど、ラクエルの双子の男の子が好きです。
英語だったので双子かどうか分からないけど、こちらはケンのライバルみたいでした。
英語は分からないけど、アニメだから何となくわかったくらいで、
話してるところはよくわかりません。
彼女たちはアニメでも人形なので、ヒール足はヒール足のままだし、ヘッドと首の隙間や腕なんかもそのままです。
最初の方は特に、顔部分は別にして、人形が出来る範囲でしか身体が動いてなかったりして凄いです。
そのうちになめらかに動き始めました。
台紙から外してない状態でバービーとご対面。
バービー「いらっしゃい、新しいお友達が増えて嬉しいわ。」
ラクエル「ええ、ありがとう。でもこの姿勢はツライわ。」
可動ボディ強調の為かこんなポーズで貼り付けられているラクエルさん。
横の赤いのは付属に付いてきた着替えです。
私の目的はこれをバービーに着せようと思った。
解放してみる。この値段でこれだけ稼働すればいいよねって感じ。
ただ、この子も足首には関節がないので、デフォヒール足です。
きっとハイヒールしか履かないから良いんだよ。
この子はアニメのキャラに合わせて居るのか笑顔が少し歪んでいます。
大人っぽいね。
優しげにも見えたりする。
バービー「貸してくれたのはありがたいけど、やっぱり背中がしまらないし。子供達が吃驚するから、お洋服はお返しするわ。」
やはり昔のバービーは背中、胸が分厚く、肩幅も広かったので無理でした。
それと、この赤いドレスはラメがちりばめられており、無理矢理着せたらラメがボディに付いて、
バービーはこの後洗われました。