おはようございます。
昨日、地元のファミリーカットへ行って来ました。
ここの床屋さんはカットのみで洗髪はなく、そのかわり金額も1080円と安い設定となっているため毎月利用しています。
ついにポイントカードが16ポイントたまったので500円引き。
ふと店内の壁っを見たら、テディベアのぬいぐるみ、販売価格が1000円、ポイントカードが満了でプレゼント。
何時もはそのまま500円引きにしていたのですが、今回はぬいぐるみにしてみる事にしました。
カットが終わり、会計でぬいぐるみの交換をお願いしました。
店員さんが「これが最後のぬいぐるみですよ」
ラッキー。
1080円を受け皿に置いたら店員さんが一言「540円です」
・・・・・・?
ひよ「いや違いますよ!割引の代わりにぬいぐるみと交換したのですから1080円ですよ!」
店員さんが不思議そうな顔をして店長を呼びました。
店員さんが店長へ説明しています。
「お客さんがポイントカード満了で、ぬいぐるみと交換を希望ですけど、500円引きしてもいいですよね」
店長「交換したら割引はできませんよ」
ひよ「そうですよね」
やっと納得してもらいました。
ふと思いました。
過去にも交換と割引を同時にやってしまった事があるのかな?
こんな割引の仕方をしていたら店潰れてしまいますよ。
部屋に飾るとしますかね!



