★秋・メイク講座のお知らせです★
この秋行う、メイク講座のお知らせです![]()
好感度アップのメイク講座~冬のトレンドメイクテクニック~
10月22日(金)の夜に、
毎日コミュニケーションズさんの発行する
働く女性向けの情報誌「エスカーラ」と、
「アパガード」さんが主催のメイクイベントが行われます^^
わたくし朝美が、‘オトナ女子度’を上げる
笑顔の似合う素敵なメイクをご紹介いたしますよ♪
またた、当日は、「オーラルケアアドバイスシート」と
「あなたにぴったりのアパガード(1種類)」のおみやげも
ついているそうです☆
ご参加は無料ですので、ご都合OKな方は、
ぜひぜひお気軽にいらしてくださいね。
詳細&お申込は、エスカーラさんのサイト
から・・
お申込締切は、本日(11日)の24:00までです。
![]()
自分スタイル発見セミナー:
【メイクアップ】自分の魅力を最大限に表現するメイクアップ
(主催:読売新聞社「大手小町」さま)
冨永のむ子さん 率いる、
「働く女性を自分らしく輝かせるためのプロジェクト」 メンバーの一員として、
5/6回目の回(11/23)の夜に、エコールプランタン(東京都中央区銀座)
で、メイク講座をさせていただきます
!
6回連続でも、1回のみでも、お気軽にご参加いただけます![]()
1/6回:【自分スタイル】自分らしさの種を見つけよう
10月29日(金)19:00~21:00
講師:大月千鶴(コーアクティブコーチ)、冨永のむ子(自分スタイリスト)
2/6回:【ファッション】自分の魅力を表現する外見づくり
10月31日(日)11:10~12:40
講師:冨永のむ子(自分スタイリスト)
3/6回:【キャリア】自分の源泉を探って、本当の私に出会う
10月31日(日)13:00~15:00
講師:大月千鶴(コーアクティブコーチ)
4/6回:【スピリチャル・恋愛】私にふさわしい男性と幸せになる方法
11月23日(火、祝)15:00~17:00 講師:小島美佳(ヒーラー)
5/6回:【メイクアップ】自分の魅力を最大限に表現するメイクアップ
11月23日(火、祝)18:00~20:00 講師:朝美(メイク講師)
6/6回:【感性を磨こう】自分らしさを表現するアート&パーソナルクレド体験
11月26日(金)19:00~21:00 講師:小島美佳(ヒーラー)、冨永のむ子(自分スタイリスト)
詳細&お申し込みはこちら
から・・![]()
お会いできますことを、たのしみにしていますっ![]()
そして──
ご自宅にいながらメイクをみにつけたい、というあなたには───
WEB講座のご受講をおすすめいたします![]()
「メイクを学ぶということを「今さら」とか「この年齢で」とかで躊躇しているなら、あきらめるのはもったいないです。
若い時は何もしなくても、それなりにキレイなのです。
今、この年齢だからメイクが必要なのです。
これからの人生、メイクを味方にしていきましょう。」
と、WEB講座をご卒業されたM.Hさま(42歳)からもメッセージをお寄せいただいています![]()
メイクを自分でするたびに、不安になったり落ち込んでしまったりするのは、もう「卒業」しましょう!
↓↓↓
M.Hさまがご受講されたのは、「愛されメイク講座
」です。
真夜中でも早朝でも、メイクをしたくなったときいつでも学んでいただけますよ。
あなたのご受講を、お待ちしています・・!
ときめく・あわ・泡 洗顔♪ 泡のTOKIMEKI
──今年はなんだか、当たり年、のようです![]()
昨年、とくに不規則な生活だったのもあってか、
胃腸の調子が悪いのが続いたり、
飲料で、突然発疹したり
婦人科にお世話になったり、
そして今回は・・・・
数日前の朝、起きたとき、
「なんだか左目が重いな~~~
」
と思って鏡をみたら、びっくり!
左目だけ、なんと‘お岩さん’のように腫れていました。。。![]()
(もともと、長時間のコンタクト使用に加え、かゆみがでやすいアレルギー体質なので結膜炎を起こしやすいのです。)
いままでも、気付かないうちに目をこすってしまい腫れていたことはありました。
が!
・・それにしても、
こんなに腫れたのは、はじめてでした・・・。
ふだんこよなく愛するメイク(笑)をここ数日、楽しめていないのが、残念です・・。
そして昨日も今日も、宅急便のヤマトのお兄さんには、すっぴん姿で登場してしまいました^^;
と・・前置きが長くなりましたが、
ここ数日は、敏感になっている目元をやさしくケアするようにしています。
洗顔料も、肌に優しく、マイルドに落とすものを・・![]()
ですが、マイルド、といっても、ベタベタ感が残るものは、好きではありません。。
洗顔の機能は、やっぱり、マイルドであっても、その日1日の汚れはきちんと落とす、のが第1
と思っています。
──そんな折、使ってみたのが、その名も「泡洗顔薬院研究所」さんからでている、
です![]()
‘洗顔は、ゴシゴシと肌をこすらずに、泡で洗いましょう’と、よく言われていますが、
泡立てるのに、時間がかかっては、洗顔が苦行!?(笑)になってしまいますし、
あるいは、
形状が、水に溶けやすい固形石けんだと、びちゃびちゃになって、うまく泡立たない、ものですよね。
(&すぐに溶けて、なくなっちゃう
!)
この洗顔石けんは、
しっかりとしたボディー![]()
弾力もちもち泡&泡![]()
天然ゼオライトが、黒ずんだ毛穴汚れや ニオイをとり、ミネラル補給もしてくれる![]()
ローズマリーオイルが、肌をクリーンに&肌のハリ回復やしわ防止に効果が!⇒香りも、清涼感があって、すっきりして、いいです!
ということで、今週の1品、にしました![]()
石けんの使い方が記されたパンフレットに、
「お顔の中からゆっくりと全体に広げ、泡をころがすように洗います。」
という記載があるのですが、その表現が、ほんとうにぴったりだとおもいました。
ころがすように・・・
といいますか、泡が、気持ちいいモチモチ&ふわふわの泡なので、自然に、ころがすように、なっちゃうんです(><)
1週間ほど使ってみているのですが肌がすべすべになったようで、透明感も増したようです![]()
モニター満足度が 98.1%!というのも、うなずけます~!
日ごろの洗顔に、安心して、機能性とリラックス効果、両方頼りになる1品だな~と、思いました。
詳しくは、ぜひ、サイトをご覧になってみてくださいね![]()
「今さら聞けない!Twitter+ブログ活用術」
先日、こちらの記事 でご紹介しました、
「メディカツ」(=メディアコミュニケーション活用塾)
─名刺+WEB+Twitter+Ustreamを最強のブランディングツールに!─
ですが、
ご覧いただきました方々、ありがとうございました(_ _)![]()
今回、このメディカツを通じて、
リアルタイムにツイートをしてくださった方が、
そのときは気付かなかったのですが、
翌日、「きのう、聞いていましたよ、○○です!」
と、久しぶりに連絡を下さった方もいて、
早くもメディカツ効果?を感じているところです![]()
~その、「メディカツ」ですが、こんど、いよいよ第1回の
「メディカツ課外授業
」(リアルでのセミナー)が始まるそうです![]()
セミナーのテーマは、
「今さら聞けない!Twitter+ブログ活用術」
ということで、講師は、
名刺アドバイザー&ブランディングアドバイザーの
高木芳紀さんです。
詳細&お申込は、塾長、水越さんのサイト から・・!