ラブ運を上げる、ハート・チーク♪
こんにちは![]()
メイク&コスメコンシェルジュの朝美です![]()
ラブ運を呼び込む「秘策」としてきょうお伝えしたいのは、チークメイクです。
チークを、ハート型でのせるというベタな方法ではありますが(苦笑)
この気持ちが、テンションをあげ、ラブ運を上げるメイクに仕立ててくれるんですよ![]()
ラブ運アップに適しているチークは、うすづきで、光沢感やラメ感のあるピンク系のチーク。
(お写真は、「アディクション」の #11 ゴージャス」です。ゴールドのラメの散り具合?がキレイです)
ラブ運を上げる、ハート・チーク![]()
ハート型のチークの形にするためのステップは、2つです![]()
⇒⇒ステップ1)
始点は、ほおぼねしたのくぼみ。そこから広めにのせる
鏡を正面で見て、黒目の外側から、真下にひいたラインと、小鼻から真横にひいたラインとが交差する位置。
その位置を、指で触ってみてくださいね。
そこが、およそ、ほおの‘ど真ん中’となり、ちょうど、ほおぼね下の、ガクンとくぼみを感じるあたりです。
ここが、チークの「始点」となります。
ここから、外方向(中央⇒外方向)にかけて、広めな「だ円」型でチークをのせましょう^^
⇒⇒ステップ2)
色をつけたさずに、今度は始点から黒目に向かって、上向きに小さくのせる
おおよそ、ステップ1の要領で、広くチークをのせたら、今度は、ハートをかたちづくる仕上げです♪
色をつけたさずに、今度は、始点の位置から、黒目方向(外⇒内方向)に向かって、小さく切るように色をのせてみましょう。
出来上がりは・・
ハートのかたちは、ほおの外側が厚く、ほおの内側は薄いという均等ではないハート型
ですが、この厚みの差があることで、顔の骨格になじみ、自然な表情を作ってくれるんですよ![]()
「ステップ1」では、大きなまるい形が、ほおを彩ります♪
ふんわり、やさしく笑っているような表情に^^
そして、「ステップ2」では、ほおがキュッと締まって、リフトアップ効果があるので、上品な笑顔に!
ハート・チークで、ぜひ、この冬、ラブ運をあげて、素敵な出会いを引き寄せてくださいね![]()
今年、輝いたコスメ(1)☆☆
こんにちは、メイク&コスメコンシェルジュの朝美です。
(久しぶりの更新になってしまいました
)
じつはいま風邪を引いており、数日前から、戦っています・・これから、病院にいくところです・・
それゆえ、、前々からご準備いただいていましたのに、夜からのスマイルーナ
さんのパーティーを泣く泣く欠席という事態に
久保田さん、みなさん、本当に本当に申し訳ございません・・・
・・・・・・・
きょうは・・そんな状態で。。
考えて書く記事が書けないので(><)
以前から書きたいとおもっていた、‘今年、輝いたコスメ’として、おすすめのコスメを紹介させていただきます![]()
自分でも使い、そして、お客様からの評判もよいアイテムです・・!
第一弾の今日は、リップ美容液です。
写真奥の、はちみつ色の「ハニーラスターs」が、そのリップ美容液です。くわしくは、すみません、、こちらの記事
をご参照くださいませ(_ _)
手前のものは、オレンジベージュのタンジェリンというメイク寄りの、グロスです。
荒れやすいわたしの唇も、だいぶ、この美容液のおかげで、なんとかこの冬を乗り越えられそうで、もう、なくてはならない1本になりました![]()
──写真は、、まだまだ構図がアレですが
(後ろの紙とか見えちゃってますし
)
エンカレッジ 可奈子さん のカメラレッスンの際にパチリとしたものです^^;
もっともっといっぱいとって、一眼レフに慣れていかないと、ですね・・!
まとまりのない記事でスミマセン(。<)
なんとかがんばって、治します・・!!
あなただけの‘メイクレシピ’を♪
こんにちは![]()
メイク&コスメコンシェルジュの朝美です。
ウェブサイトのデザインを、少々、改定いたしました![]()
さらに、メイクレッスンのメニューを、大幅に増やしました!
というのも・・
お客様から、
1日のレッスンや、繰り返しのコースレッスン、また、コスメコンシェルジュ(お買い物同行)![]()
もセットになったレッスンコースも新設しています。
ぜひこちらから、新しいリニューアルページ
をご覧くださいね![]()
(1月の予約可能日一覧、は、本日中にアップいたします
)
そして・・「けいこさん」から、
メイクレッスンの素敵なご感想をいただきました![]()
「(役立ったことは)すべてですが、人には今さら聞けないような基本的な化粧品の使い方と最後に頂いたシートです。
29歳にもなって化粧をあまりしたことがなく、 恥ずかしいなと思っていた中での受講でしたが、朝美さんの柔らかい雰囲気で緊張しながらも聞きたいことを十分聞くことができ受講して本当によかったと思いました。
化粧なんてめんどくさいから嫌いと思っていた自分が化粧って面白いかもという意識が持てたことが一番の収穫でした!」
ありがとうございます!
とってもうれしいご感想です・・・(嬉涙)
その後、けいこさんは、
「習ったメイクが自己流になってきたので、修正したいです
」
ということで、「リピートレッスン」にお越しになりました。
(お勤め先の高知県から、駆けつけて下さいました。)
「(リピートレッスンにきて)ベースメイクの作り方が大変参考になりました。ぬり方やぬる順番など丁寧に教えていただき、ベースメークの大切さを再確認できました。
また、半分を自分で行うことで、シートを見ながらですが、次の日から実践することができました。習っただけにならないところが本当にいいです(*^_^*)
先日は本当にありがとうございました。いつも素敵なメイクを提案していただき本当にありがとうございます。また、御伺いすると思いますが、ぜひよろしくお願いします。」
けいこさん、久しぶりにお目にかかれて、いろいろなお話を伺えてとても楽しかったです![]()
メイクレッスンでは、色白で美しいお肌にぴったりな、華やぎあるメイクがとてもお似合いでしたね!
お仕事でも、プライベートでも、ぜひたくさんメイクをお役立てくださいね![]()
──
メイクをすることは、お料理を作るときに似ているな、と感じます。
最初は、まずはレシピどおりに行って、味わってみる・・
その後、何度か繰り返し作ってみて、身体で覚えていき、そのあとは、具材を変えてみたり、味付けを、そのときの身体のコンディションや、一緒に食べる人の好みなど、TPOにあわせてアレンジしてみたり。
盛り付けを工夫してみるのも、また楽しかったりしますよね![]()
~1人でも多くの方に、その方だけの素敵な‘メイクレシピ’をご提案できるように、これからもがんばりますっ![]()
【プレシャスグロース(練馬区:大泉学園駅)】
【電話番号】 03-3924-7606
【メールアドレス】 info@precious-growth.com
【PC・携帯対応(24時間受付)】 申込みフォーム