初心者大集合!「ひよっこ」の一口馬主と仲間たち~ -59ページ目

初心者大集合!「ひよっこ」の一口馬主と仲間たち~

一口馬主(ラフィアンTC・ウインRC・キャロットC・シルクHC・)などで2014年産より参戦!

こんにちは!

 

馬の前にちょっとだけプロ⚾のお話を・・・

 

セ・パ交流戦も今日から折り返しの熱戦が始まります。

 

今年は接戦が多く終盤まで目が離せません。

 

グラス片手に「あーだこーだ」と言いながらひいきのチームを応援するのはたまりませんな!

 

 

昨日も全試合3点差以内の接戦で十分楽しめたのではないでしょうか?

 

 

今日も手に汗握る熱戦を期待したいと思います。

 

 

 

 

 

さて、馬の話です。

 

             

 

                  今週の出走予定

 

 

 

◎出資馬としては3週間ぶりとなる。記憶にないくらい間が空いてしまった。

 

ピアリは過去4戦して勝ち上がる可能性は低いが掲示板を確保して次に繋げてもらいたい。

 

今週上位争いが期待されるウインエタンセルは障害転向から8・9・4・2着と障害初勝利が見え

 

てきた。小野寺騎手の手腕に期待したい。

 

京成杯以来の出走となるロードヴェスパーは休み明けでアレだが、職人田辺裕信騎手の手綱で

 

復活の手がかりを掴んで欲しい。

 

 

     

 

     久々の出走です!頑張って参りましょう飛び出すハート

           ふぁいちーん!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おはようございます!

 

日本ダービーも無事終わり今週からいよいよ新馬戦が始まります。

 

今週も出走予定がありませんので新馬の事でも書いてみます。

 

因みにオッサンとこの5頭はまだ北海道で育成中でございます。(トホホ)

 

まぁ!早ければ良いってもんでもないし、じっくり育ててもらいましょう。

 

 

 

 


 

ロードサラブレッドオーナーズ

ラブリーリディアLovely Lydia

 

生年月日 2022年3月8日 性別 牝馬
エピファネイア 毛色 鹿毛
オールフォーラヴ 産地 新ひだか産
厩舎 栗東・中内田充正厩舎予定 総額 3,800万円
戦績 (0.0.0.0) クラス 未入厩

最新情報

  • 2024.05.30ラブリーリディアは、三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、ダートコース・ダク1200m→キャンター2400m(1ハロン22~25秒ペース)もしくはトレッドミル・ダク500m→キャンター2500mもしくはウッドチップ坂路コース・キャンター1200m×1~2本(1ハロン16~20秒ペース)。6月7日(金)に滋賀・チャンピオンヒルズへ移動の予定です。
    ・当地スタッフ 「トレッドミルの割合を増やして対処。治療の効果も手伝い、両トモの疲労感は緩和されました。慎重に様子を探りつつ、現在はハロン16秒程度までペースアップ。この先はトレセンへの入厩へ向け、関西の育成牧場で最終的な準備を整える方針です」
 
◎この世代期待の牝馬。心配していた疲労感も緩和されようやく移動のコメントがでた。中内田先生頼んます!
 
 
 
 
 
 
シルク・ホースクラブ

エジプシャンブルー牡2

American Pharoah
インターラプティド
05.25 更新
動画:2024年5月 ノーザンファーム空港
  • 2024.05.25SAT

    動画が更新されました。

    2024.05.15WED

    在厩場所:ノーザンファーム空港
    担当者「今月初めまではトレッドミルでダクを行っていましたが、右前膝下の傷は治まってきましたし、歩様も問題無さそうでしたから、予定通りキャンターへ移行しました。まずは遅いペースで動かしていたものの、その後も跛行は見られなかったため、徐々にペースアップを行い、今週からはロンギ場での乗り運動を開始しています。ここまで順調に立ち上げることが出来ていますが、無理に負荷を掛けるつもりはありませんし、今後も慎重に判断して進めてまいります。また、体調に関しては飼い葉を食べてくれており、変わらず良好ですので心配要りませんよ」馬体重496kg

 
 
◎予定通り右膝下の傷も治まってきた。体調も良さそうだしそこそこ期待しても良いかもね。
 
 
 
 
シルク・ホースクラブ

レイデアスール牡2

レイデオロ
アナスタシアブルー
05.23 更新
写真:NF空港
  • 2024.05.15WED

    在厩場所:ノーザンファーム空港
    担当者「この中間は坂路調教を週に5回行っており、そのうち3回は2本ずつ登坂し1本目ハロン15秒、2本目にはハロン14秒~15秒で登坂しています。残りの2回はハロン16秒~17秒で1本登坂しています。坂路入りの回数を増やしたのですが、体が萎むことはありませんし体力的には大丈夫そうですね。ただ、速いペースで坂路を上がっていると、終いにかけて体の使い方にぎこちなさを感じることがありますので、もう少し身のこなしが良くなれば今のペースでも最後までしっかりと走れるようになるでしょう。脚元の不安などはありませんので、引き続き移動へ向けて乗り込んで行きたいと思います」馬体重480kg

 
◎概ね順調そうだがまだスタミナがついていない感じかな?じっくり鍛えてもらいましょう!

 

 

 

 

                 それでは今日はここまで!

 

 

 

     ※ロードホースクラブ、シルク・ホースクラブの許諾を得て転載しています。

こんにちは!

 

日曜日は日本ダービーだというのに今週の出走はありません。(暇すぎる)

 

今日の宮崎市は天気も良さそうなので芝刈りでもするとして・・・

 

明日は雨予報でさて何をするか?久しぶりに馬券でも買ってみるか?

 

それとも巨人ー阪神戦に一喜一憂するか?

 

暇人は困ったもんです。

 

プロ野球と言えばGで同郷の戸郷投手がノーヒットノーランを達成しましたね。

 

Gの投手が甲子園でこの偉業を達成したのは何とあの沢村栄治さん以来88年ぶりっていうから

 

とんでもないことをことをやってくれました。

 

虎ファンの方は落胆されているでしょうが、優勝するのは虎ですからお許しくださいね。

 

まさか!ドラフト6位の君がこんな大記録を達成するとは・・・オッサンは嬉しいよ~。

 

 

 

 

 

それでは今日はここまで!

 

一口の話はまた次回