噛み噛みーズ大好きなワンちゃんに是非ともオススメしたいグッズ

ワンコには好きなだけ噛み噛みできるオモチャが必需品!
噛み噛み専用オモチャがないと、家具を噛んだり靴を噛んだりいたずらに走る傾向があるので、噛みたい本能を我慢させずに専用のものを用意して思う存分噛み噛みしてストレス発散!
この鹿角棒ですが、天然素材のエゾ鹿の角なんです。そう、本物の鹿の角です。
天然素材の為、太さ・長さ・形状は様々。
きれいな自然環境で育ったエゾ鹿ちゃんの角を加工しているので、適度な太さと硬さがたくさんのワンちゃんに大ヒット!
獣臭がなく、洗うことだって出来ちゃう!
1番のお気に入りポイントは、どんなにガジガジ噛んでもささくれ立たないので、大事なワンコの口内を傷つけることなく好きなだけ噛ませてあげられるところ

白くて、すべすべの鹿角棒。
天然の鹿角は初めて触りました。
適度な重さで、今まで与えていたプラスチック製のデンタルボーンとは全然違います。
ニオイを嗅いでみましたが、無臭でした。
果たして我が家の2ワンは食いつくのか…?!
まーちゃーん、ももちゃーん、新しいオモチャだよー!
クンクンクンクン…
ひたすらニオイを嗅いでます。
犬の嗅覚は人間の100万倍以上なので、私には嗅ぎとれなかった微かなニオイもチェックしてるのかな

入念にクンクン…
桃ちゃんがペロペロし始めたー
足の間で噛み噛み。
次に食いついたのがまーちゃん
ゴリゴリ噛んで離しません
長さはこんな感じ。
天然素材の鹿角棒は8cm、15cm、20cmのサイズ展開。
ワンちゃんの鼻先から口角(口の裂け目)までの長さをはかり、2倍以上のサイズを選んでくださいね

角棒全体が口に入るようになったら交換のタイミングです。


ゴリゴリ噛んで離しません

両手で持ってひたすら噛み噛み。
1日2回、15分を目安に噛み噛みさせましょう。
よく噛むことで歯の汚れを除去したり、噛んでストレスやイライラを発散!
硬いものを噛むことによって唾液が沢山分泌されて口内ケアと脳への刺激にもなります。
歯磨きが嫌いなワンちゃんのケアにもおススメです!
噛んだあとの鹿角棒。
上は今まで使ってたデンタルボーン的商品。プラスチックを噛んだ部分がささくれになって、間違って踏んづけてしまうと本気で痛いです

ワンコの口の中も切れそうで心配…
それに比べて鹿角棒はあんなに沢山噛みまくってもささくれ立たず歯の跡が付くだけ!
まさに名前通りの「ささくれ知らず」!
ワンコも大切な家族。自然派素材の鹿角棒なら安心・安全に噛み噛みタイムを過ごせますよ

