離脱ドラマ「anone」 | これ、いいな♪

これ、いいな♪

縁があってわたしが出会ったものたちを書いています。最近は、自分の忘備録にしています。

2018冬ドラマ

広瀬すず主演の「anone」。

第4回視聴後、離脱です。。

 

初め観たとき、

ハリカとか亜乃音(あのね)とか彦星とか、

変わった名前の登場人物多いなとか、

広瀬すずみたいな若い女の子がネットカフェ暮らしとか、

ちょっとした違和感みたいなものはありました。

 

偶然出会ったニセ札に、事件に巻き込まれて、

何かおもしろいストーリーになるかと、期待もしました。

 

3話で、誘拐事件が終わり、もういいやとも思ったのですが、

これをどうつなぐのか、4話まで観てみました。

でも、もう離脱します。。

 

似たようなエピソードの使い回しと、

都合よすぎな展開が、もうどうにもおもしろくないんです。むかっちょうさたん

 

3話で、小林聡美演ずる青羽が、

身代金をだまし取ろうとします。

それは、

初回でハリカの友達が拾った大金を独り占めしようと、

ハリカと友達をだまそうとしたエピソードと重なりました。

おまけに、それまでワケありのような意味深女だった青羽が、

ただの小ずるい女に成り下がってしまって、ガッカリでした。

 

3話の脅迫犯が紛れ込んだペットを返しに行くシーンと

4話の青羽が家族に最後の食事を作るシーン。

似たような底の浅いエピソードでした。

 

そして初回から、都合よく人に会えすぎるよね。

 

お金を盗まれた亜乃音はすぐに犯人を捕まえるし、

お金を取り返そうと出かけたハリカは

すぐに持本(阿部サダヲ)に会えるし、

ふたりもすぐに青羽(小林聡美)に会えるし。

 

他にも、4話の唐突な幽霊の登場。びっくりでした。

 

あと・・・

この話の発端になるのですが、

田中裕子演ずる亜乃音は、なんで外にニセ札を隠したんでしょう?

話の途中でしていたみたいに、燃やしてしまえば良かったのでは?

外に隠して見つからなければ、この物語は始まらないんですけどね。

 

ドラマ「anone」4話で離脱です。。

 

★   ★   ★           ★   ★   ★