スーパーラジコン大宮店5月デイレース参戦記。
大人のポルシェクラス後編です。
タコスとアイスコーヒーをいただいた上に、Nさんが手配してくれたお弁当まで完食。
満腹になったところで、予選第2ラウンドに向けて準備。
まずはタイヤ。
先週、無難に走行できたオフセット0のタイヤに変更。
また、フロントのスプリングをソフト(赤)からミディアム(黄)に変更。
練習走行なしで予選第2ラウンドへ。
13時00分、ポルシェクラス予選第2ラウンドスタート。
ヒートが入れ替わって、第1ヒートの3番スタート。
交換したタイヤ、スプリングともまずまずの感触。
言い換えれば、可もなく不可もなしといったところ。
結果は、23周5分9秒967、ベストラップ13秒241と、予選1回目を少しだけ更新。
トップゴールはNさん、2位はMSさん。
続く2ヒート目。
トップゴールはYSさん、2位S師匠、3位WNさん。
予選総合結果は4位。
TQはNさん、2位A.Racingさん、3位MSさんの順。
決勝は15時35分から。
ゼッケン「4」を貼った以外は、予選第2ラウンドのまま。
レース用バッテリーで、がっつり充電。
YMさんは、決勝でゴールドチャンスを演出すべく、ボディをチェンジ。
15時35分、ポルシェクラス決勝。
グリッド整列。
自分は、スタート直後の波乱を演出しそうな4番グリッド。
スタート!
接地感が乏しく、曲がらない。
ロータリーで膨らんでしまい、YSさんに差されるも、直後の混乱を抜け出して3位に浮上。
2周目もアンダーは収まらず、ABさんとS師匠にあっさり抜かれて5位に転落。
しかし、直後にABさんとS師匠が絡み、再び4位に。
その後、4位のまま前を行くS師匠を追走。
このまま終わるかと思われた終盤、ゴールドチャンス到来。
しかし、自分にとってはチャンスではなく、順位を一つ落として5位でゴール。
優勝はNさん、2位は僅差でA.Racingさん、そして3位はS師匠。
動画を見ると、ひどい出来に反省しきり。
次回はもう少しきちんと走れるようにします。
レース後の表彰式では、Nさんから袋麺を、S師匠から袋麺とカップ麺1ケースを子ども食堂寄付分として預かりました。
また、自分もじゃんけんに勝ち残り、カップ麺1ケースをいただきました。
みなさん、ありがとうございました。
来月はKOグランプリ。
楽しみです^ ^