着物の虫干し | ひとつぶ☆日記

ひとつぶ☆日記

なにげない日常の忘備録を兼ねてのブログです



着物を着る機会は

ほとんどないのだけれど

やっぱり最低でも年に一度は

虫干ししなきゃと

風を通す様にしています    



昨日は

風は強かったけど

爽やかな日だったので

家中の窓を開け

いざ虫干し開始    



和室に

{7B5EAC4D-A05D-42DC-8D85-1FD3F9F75D9B:01}

着物を広げたら

足の踏み場がなくなった…



たくさんある様に見えますが

着物は

色留め・小紋

喪服の夏用と冬用の4着だけで



後は

長襦袢とか羽織り物とかです



虫干しと言っても

干さずに広げただけ…

ま とりあえず風を~   



帯も

{89D7B6EC-4328-4721-8EE9-10182BEAC950:01}

ハンガーに吊るし風を~



この帯

金箔が貼ってあり

帯を畳んだ際

金箔同士がくっつかない様

薄い紙が挟んであったのですが



逆にその紙が

金箔に張り付いてしまってて

取るのに一苦労…



その割に

あまりキレイに取れてなく

紙の取り残しが

ちょこちょこあって…



分かりますでしょうか?

{51D78421-7AE0-49DF-B21C-67C1062AE103:01}

あちこち

白くカビみたいになってる部分が

紙の取り残しです

うっ…大変な事になっています   



シールをはがした時

上手く取れず

跡が残ってしまった場合と

よく似てます



これ以上は取れそうもないし

ムリに剥がすと

金箔もハゲてしまうし

いや もうすでに

やっちまった部分もあるし



はぁーどうしたもんか…と

本当に頭を悩ませてます    



ところで

これらの着物達

過去 数える程しか袖を通しておらず

次いつ着るのか…

はたまた着る機会は来るのか…

疑問ですが



それでもいざって時に

自分で着られる様に

着付けを習いに行きたなー

なんて

前々からずっと思っています



ただ近くでココ!

という教室が見つからず

今だ実行に移せてません…



いつか

習いに行けたらいいな     




応援のポチッ手 頂けると嬉しいです
 &