前回の記事のとおり、食生活へのこだわりは強いほうですが、

自分が料理をするときには、

・カロリーが低めの、作りたいもの(食べたいもの)を考える

・主軸になるタンパク質が決まる

・それに合う野菜をなるべくたくさん

・レシピに合わせて調味料を選択し、手順を踏む

という順番で考えています。

 

私はこれ以上体重が増やせないので、基本的にダイエットメニューです。

それでもちょっとこってりしたものが食べたくなったときは、

あえて作らずに買って食べる、という調整をしています。

自分でカロリーの高くて美味しいものを作るようになると、

確かに簡単で美味しいものが作れるのですが、歯止めが効かなくなるので、

自分の中では自炊=ヘルシーなものを作る作業としました。

 

栄養素は一食当たりではなく一週間単位で平均して、

ちょうどいいバランスになるように考えています。

あまりに潤沢に栄養を摂りすぎている日が続いたら、

あえて昼食を納豆ごはんだけ、おにぎりだけ、にするタイミングを作ったりして、

消化器に負担をかけない、お休みの日を作ったりします。

 

タンパク質は鶏肉が群を抜いて脂質が低いので、(皮は食べないとして)

メイン料理は鶏肉料理が多いです。

特にオムライスは意外と油控えめに作れるのでよく作ります。

レパートリーはこれからも増やしていきたいですね。