809年、最澄の尽力で入京した空海は朝廷からの依頼仕事に没頭した。

仕事中はZONE状態で楽しかった。

多忙な仕事の合間にも本が執筆したくなり、あいついで執筆した。

それができたのは室戸岬の洞窟で、

虚空蔵菩薩の化身「明けの明星」が、

体内に飛び込んできたからである。


虚空は広大無限に一切の智慧を蔵する。己虚しくすればその智慧は発露するから。


多忙な仕事のさなか、空海は以前山林修行で歩いた高野山を思い出すようになった。日を重ねるごとに高野山を賜りたいと強く願うようになり、とうとう天皇に請い許可される。


空海はいつどこにいても楽しかったが、高野山を賜りたかった理由は、

未来に真言を慕う者たちのための、

修禅道場を作りたかった。

道場に適した場が高野山だった。

そして空海自身の、即身成仏する唯一の地を「山」しかあり得なかった。


山は水の源

水は川に流れ

海にたどり着き

空にのぼり

雨を降らす

そのサイクルリズムは

即身成仏そのものです


方便として弟子にはこう伝えた

「私は死なない。いつでもこの奥にいるから安心しろ」と。


空海は人間の弱さを知っていた。

「自然のサイクルそのものが、即身成仏した私だと」真理を述べたところで、心もとないだろうし、救えない。だったら方便で救おうと。


■空海の仕事

★薬子の変での嵯峨天皇勝利と鎮護国家のための大祈祷。


★早良親王が幽閉された乙訓寺の責任者として、荒廃した伽藍の修理造営を任され、早良親王の怨霊を鎮魂する。


★高雄山寺にて

金剛界結縁灌頂開催

胎蔵界結縁灌頂開催


★宮人の文章作成能力向上のため、

宮中に居住


★満濃池改修工事を指揮


★東大寺に灌頂道場「真言院」建立

そこで平城上皇に灌頂を授けた


★東寺を賜り真言道場とした


★雨乞い祈祷


★教育施設「綜芸種智院」設置

庶民に教育の門を開く

あらゆる思想・学問を網羅する総合教育機関


★淳和天皇の勅命にこたえ

「秘密曼陀羅十住心論」十巻著す


★831年  病気になり高野山に籠りたい旨上奏するが、天皇に慰留される


★832年   秋より高野山に隠棲

禅定を好む日々に入る


★834年 毎年正月、宮中にて、

「真言の修法」を行いたい旨を奏上し許可を得る


★835年 

1/8  宮中にて真言修法を行う

3/15  高野山にて弟子たちに遺言を伝える

3月21日 午前4時入定 享年62歳