カリフォルニア発の100%オーガニックアイスブランド「スリーツインズ アイスクリーム(Three Twins Ice Cream)」から、ブランド史上初となる、ダイエットアイス「スリムツイン(slim twin)」が登場した。スリーツインズといえば、増粘剤や乳化剤、香料といった化学調味料すべに背を向け、100%オーガニックにとことんこだわるブランド。ただでさえヘルシーなうえに、スリムツインは、低糖質、高プロテイン、トランス脂肪酸フリーの三拍子を適える傑作スイーツ。パッケージにある「350」「310」「280」、それぞれのナンバリングはフレーバーではなく、カロリー数値を強調したもの。ちなみに、写真では伝わりにくいが、どれもパイント容器。つまりは473mll入ってのこの数値だということに着目してほしい。「Three Twins Ice Cream代官山店」や「NEWoMan新宿店」をはじめ、「Biople by Cosmekitchen西武池袋本店」「ナショナル麻布」「明治屋広尾ストアー」などで取り扱い中。と。なるほどね。

 

これ価格がメーカーサイトにも載ってなかったんだけど、「スリムツイン」じゃなく通常のオーガニックアイスのパイントサイズが1200円だったので、多分この「スリムツイン」もそれくらいだろうね。ハーゲンダッツのミニカップが110mlで300円弱くらいでしょ。なので価格的には同じくらいだね。ちなみにカロリーだが、ハーゲンダッツはバニラが110mlで244kcalだった。この「スリムツイン」のバニラは473mlで280kcal。つまりカロリーはハーゲンダッツの4分の1以下ってことだ。すごいな。これ、ターゲットは「健康志向でカロリーを気にする女性」くらいのザックリとした感じで設定しているのだろうけど、筋トレしてて減量している男性なんかにも良いよ。

「そもそもダイエットしてるならアイスくらい我慢しろよ」と思われる方もいるかもしれないが、本気でダイエットしていると “甘味” と “油分(脂質)” に飢えてくる。なので1食で70kcalくらいで「低糖質、高プロテイン、トランス脂肪酸フリー」のアイスは正に砂漠のオアシス。僕も次の減量期には買ってみようかな。とりあえず味見したい。