はじめの一歩デザインマンホール(2021,06,09)とポケモンデザインマンホール(2021,06,16

 

 今なお連載が続くボクシングまんが「はじめの一歩」の作者森川ジョージさんが足立区の出身の縁で、同区内にはじめの一歩デザインマンホールが3カ所に設置されました。デザインは全て作者の描きおろしで、木村vs間柴戦①、鷹村vsホーク戦②、幕之内vs千堂戦(おそらく日本チャンピオン戦)③が選ばれました。いずれも当時は手に汗握り、感動にふるえながら読んだベストバウトばかりです。

① 木村VS間柴戦

 

② 鷹村vsホーク戦

 

③ 幕之内vs千堂戦(おそらく日本チャンピオン戦)

 

 環七をひたはしり、まずは西新井駅東口にやってきました。マスクをきちんと装着して探索の開始です。①の設置場所は栗原1丁目2の1付近とあります。駅前の案内図で確認すると、環七を渡った先にあるギャラクシティなる施設の周辺のようですので、歩道を丹念にさがします。道路を挟んでクリーニング屋がみえる位置まできてやっと発見となります。いったん、パンク修理をすませてから出発です。

西新井駅東口にやってきました

 

案内図で確認すると、環七を渡った先にある

ギャラクシティなる施設の周辺

 

道路を挟んでクリーニング屋がみえる位置

 

 

このページに心ふるえました!

 

 つぎの場所は梅島駅前ですので、線路に沿いながら住宅街をのんびり進みます。個人宅が多いので写真を撮るわけにゆかず、記事にはしづらいのですが、軒先や庭先を観察して町の雰囲気を感じるプラプラした走りが一番好きです。そうこうしているうちに到着です。ほほぅ、梅島駅前のこの通りが旧日光街道なのですね。わずかながら宿場のなごりを視ることができます。駅からは少し離れた原眼下前に②をみつけることができます。

梅島駅前でみかけました

 

原眼下前にて

 

 

鷹村の初世界戦、当然燃えました!

 

 次の目的地は北千住駅ですので、荒川を渡らねばなりません。一旦線路沿いから離れ、千住新橋で対岸へ移り北千住駅東口へ移動します。おや、ここは以前も足立区のマンホール探しで訪れていますね。目印となる交番からさほど離れていませんので、③はすぐに見つかる事でしょう。

北千住駅東口

 

交番との位置関係

 

 

火の出るような打ち合い!

このあとのセリフのない数コマが

大好きです

 

 帰りがけに書店に寄ってみると、今日は進撃の巨人の最終巻発売日ですので、力の入った様子が伝わってくるのでした。なうほど、NHKのニュースでもとりあげられるわけですね。

進撃の巨人の最終巻発売日特設コーナー

 

 

 ポケモンのデザインマンホールがあるそうです。通称はポケフタと言うらしいです。このほど東京都でも台東区の上野恩賜公園に2つが設置されたとニュースで報じていました。なお、ほかは町田市と小笠原だそうです。感染症対策を充分に行ったなら出発です。

 

 桜並木で知られる通りは道路中央にフェンスが設置され、人の流れが規制されています。それに人出もおおくはなさそうです。この時季はアジサイが見事ですので、清水観音堂を背景に一枚撮ってから目的地を目指します。

人の流れが規制されています

 

清水観音堂を背景にアジサイを撮影

 

 キングダム展が開催されている上野の森美術館を過ぎると、遠くに国立科学博物館がみえてきました。設置の原則は歩道上ですが、館内に設置されていたら入館料を払わなければならないかなと考えながら探していると、シロナガスクジラの近くで地面に向けてスマホを構えている親子をみかけました。近づいてみると、やはりポケフタでした。

シロナガスクジラが目印の国立科学博物館

 

シロナガスクジラのすぐ近くに

 

チゴラス ソーナノ

 

 この調子なら、次の国立博物館も館外の歩道上に設置されていることでしょう。横断歩道をわたり、探していると、いつもなら駐輪スペースとなっている辺りにポケフタを見つけ出しました。設置から間もないので撮影に訪れる人が多いですね。

横断歩道をわたり国立博物館へ

 

この位置

 

ヤジロン ドーミラー

 

 3密の回避が叫ばれているいま、こうしたデザインマンホールめぐりなら屋外ですし、接触もさけられるので、気晴らしに外出するいい目的になるのではないでしょうか。自転車ででかけるならなお良しですね。帰り道銀座にたちよると、三越のライオンからペコちゃんまでもがマスクを装着しているのでした。

銀座不二家にて

 

おしまい

マンホールツーリズムTOP→こちら