梅雨に入りましたね。

皆さま、いかがお過ごしでしょうか。

 

さて、前回の6/3付け記事でふれた(私が住む自治体の独自

事業である)「大学生等学業継続支援事業」についですが、

残念ながら、「あなたの場合は該当せず」という通知が届きま

した。

特別定額給付金の方は既に振り込まれましたので、「さらに

10万円が給付されるかも!」などと考えてしまいましたが(苦

笑)、まあ、あまり欲張ってはいけませんよね(^_-)-☆。

【参考】

<6/3付け記事>

https://ameblo.jp/hitoe-eri/entry-12601322673.html

 

 

さて、では今回は、5月11日から始まった日芸のオンライン授

業に関してと、日々取り組んでいるウォーキングについて、簡

単な報告をさせていただきます。

で、順番としては、先に、ウォーキングについて書きますね。

 

 

■ 自宅周辺のウォーキングばかりだと飽きますので……

ある疾病の治療の一環として、医師の指導の下、日々、ウォー

キング等に励み、減量に取り組んでいることにつきましては、

既に書きました。

【参考】

<5/24付け記事>

https://ameblo.jp/hitoe-eri/entry-12599175771.html

 

 

で、基本的には自宅周辺を歩いていますが、さすがにそれでは

飽きてしまいますので、3日に1回程度は、例えば森林浴等が楽

しめる公園とか、緑豊かで涼しいJRの廃トンネル周辺とかに足

を伸ばして(そこまではクルマで行きます…)、ウォーキングとい

う行為自体に変化をつけて楽しんでいるところです(*^_^*)。

 

まあ、とにかく、これからの季節は熱中症にも気をつけて、無理

をしないで、引き続きウォーキングを頑張ります(^_^)v。

 

以下、自宅から遠くない所にあるウォーキング好適地の画像を

載せますので、緑で和んでくださいね(^_^)。

 

 

※ 自宅から車で7分の森林公園です。

 

※ 廃トンネルを転用したワインカーヴです。自宅からは

クルマで20分程度ですが、今は内部の見学不可です。

 

 

 

■ オンライン授業にも慣れてきましたが……

私が現在、オンラインで履修している科目は以下の3科目

です。では、科目ごとに簡潔に書かせていただきます。

(なお、諸般の事情から、2019年度と比べて、かなり抽象的

な内容の紹介になっていることを、ご了解くださいませ。)

 

***************************
【科目名・演技論(2単位・前期科目)】
【担当者・F先生】

【これまでの講義の概要】
①授業内容
・ガイダンス/イントロダクション(計3回分)
・「演技」の成立-観客との関係について-

・俳優の「下心」について考える
 

②コメント
・F先生の講義は、毎回、多くの参考文献を示した上で、

俳優や観客の心理状況の分析、俳優に関するメタ認知

的な分析、さらには過去の名作舞台の演技論的視点か

らの紹介……等にまで言及してくださる大変充実した内

容故、知的好奇心を大いに高めてくれる90分。

 

・授業の終了時刻が12:10で、50分後の13:00までに、毎

回、レポート(Wordファイル)を提出(送信)しなければな

らないが、定められた時間内で文章を書くというプラクテ

ィスも、慣れてくると意外に楽しくなってくる(^_-)-☆。

 

・で、次回の授業で、秀逸な内容のレポートを先生がセレ

クトしてプリントにまとめて配付してくださる……というロー

テーション。

・が! この佳作レポの内容が、まさに驚天動地のハイ

レベルなんです(^_^)v。

 

つまり、高校までの段階で、既に演劇の全国大会やテレ

ビドラマ・映画等での俳優経験がある学生さんが、一定

数いるわけですよね、日芸演劇学科には……。

そして、この「演技論」は2年生以上の履修科目故、日芸

に入学してさらに研鑽を積んだ上で書いてくるわけです

から、その俳優論・演技論は、粗削りながらも、実に的確

かつエキサイティングです!!

 

・俳優経験もなく(当たり前ですが…)、漠然と舞台を観て

きただけのオジサン(私のことです…)は、こんな素晴らし

い内容のレポは到底書けませんので、先日は、最近読ん

だ演劇専門書で得た知識を基にして、授業内容との関連

性についてほんの少し論じるレポ(笑)を提出しました。

 

そうしたら、何と、F先生が、22時過ぎの時間帯に、私の

レポに関する補足説明メールを、わざわざ送ってくださ

ったのです。

F先生のご丁寧な対応に、心より感謝申し上げます。

***************************

 

 

※ このマニュアルを参照しなくても、もう大丈夫です(^_^)v。

 

 

***************************
【科目名・放送表現と人権(4単位・通年科目)】
【担当者・K先生】

【これまでの講義の概要】
①授業内容
・前期の講義内容=マスコミ表現と差別 について

・前期末に要提出のレポートについて

・人権や差別に関するアンケートの実施とその分析

・同和問題について

・差別問題に関する報道姿勢について
 

②コメント
・K先生は、放送作家というキャリアを経て研究者の道

に入った由。

・いわば放送現場の表も裏も知悉しているため、実際の

テレビ番組を視聴してからの解説と分析が、超絶素晴ら

しい(^o^)。

 

・先日の授業では、某テレビ番組(ドキュメンタリー番組)

の構成を分析するにあたって、オープニングで流れた

BGMとエンディングで流れたBGM(いずれもインストで

流れたBGM)の歌詞をわざわざ紹介して、番組制作者

がこの番組に込めたソウルを見事に解き明かしてくだ

さった!!

 

テレビ番組を分析する視座が少し豊かになった次第(^_^)。

***************************

 

 

※ キャンパス内に入れるのは、まだまだ先です(>_<)。

 

 

***************************
【科目名・番組編成論(4単位・通年科目)】
【担当者・K先生】

←もちろん、「放送表現と人権」のK先生とは別人のK先生です。

【これまでの講義の概要】
①授業内容
・本講座の目的について

=「多メディア時代におけるコミュニケーションとは何か」

=「ジャーナリズムとは何か」

=「放送メディアとは何か」

について理解する。

 

・放送の歴史について

・地上波/BS/ペイTVについて

・メディアと減災について

・ラジオについて
 

②コメント
・K先生は、地上波民放勤務(NY支局長等まで歴任)、

さらには衛星放送業界での事業部立ち上げ等を経て、

大学教員に転じた由。

・ギャラクシー賞を選定する放送批評懇談会の常務

理事でもあり、ラジオ・地上波放送・衛星放送という

全てのフィールドでの輝かしいキャリアを有する先生

のため、毎回示してくださる簡潔なパワポ教材が、と

てもわかりやすい(*^_^*)。

 

・「編成」という部局が、放送局としては司令塔的機能

を有する最重要なセクションであることや、色々なビジ

ネスモデル(地上波&民放BSデジタルのビジネスモデ

ル・衛星DTHのビジネスモデル(B to C)・CATVのビジ

ネスモデル(B to B to C)等)の説明、地上波と有料衛

星局組織の違いに関する説明……等々、とにかく勉強

になることばかりの充実した授業内容。

 

私の住む地域もそうだが、地方のCATV局が各種専門

チャンネルを福袋的に(笑)パッケージにして売っている

が、その理屈もよ~く理解できた次第(^_-)-☆。

***************************

 

 

 

……ということで、今の状況でできることを頑張って、コロナや

熱中症等には気をつけて、生活して参りましょう。

 

ここまで目を通してくださった方がいたとしたら、心から御礼申

し上げます。

 

 

【参考;日芸での勉学に関する過去の記事について】

<日芸に通い始めて一ヶ月が経ちました~その1~>

https://ameblo.jp/hitoe-eri/entry-12460589575.html

<日芸に通い始めて一ヶ月が経ちました~その2~>

https://ameblo.jp/hitoe-eri/entry-12460698600.html

<日芸に通い始めて一ヶ月が経ちました~その3の(1)~>

https://ameblo.jp/hitoe-eri/entry-12462192408.html

<日芸に通い始めて一ヶ月が経ちました~その3の(2)~>

https://ameblo.jp/hitoe-eri/entry-12464020082.html

<「前期の授業もそろそろ終盤に入ってきました」>

https://ameblo.jp/hitoe-eri/entry-12474087279.html

<日芸名物の「キセキの石」について>

https://ameblo.jp/hitoe-eri/entry-12485478371.html

<日芸近くの富士山に登った(?!)というお話>

https://ameblo.jp/hitoe-eri/entry-12489064432.html

<日芸江古田キャンパスにおける各種アートの躍動について>

https://ameblo.jp/hitoe-eri/entry-12489309651.html

<日芸科目等履修生としての「前期」報告~その1~>

https://ameblo.jp/hitoe-eri/entry-12501503421.html

<日芸科目等履修生としての「前期」報告~その2~>

https://ameblo.jp/hitoe-eri/entry-12520009139.html

<日芸科目等履修生としての「後期」授業報告>

https://ameblo.jp/hitoe-eri/entry-12529497744.html

<日芸科目等履修生としての2019年度総括報告>

https://ameblo.jp/hitoe-eri/entry-12569182351.html

<コロナ禍と共に始まった2020年度について>

https://ameblo.jp/hitoe-eri/entry-12594790386.html

<オンライン授業スタートについて>

https://ameblo.jp/hitoe-eri/entry-12596800588.html

 

 

Androidスマホからの投稿