心のブレーキをはずすチャクラバセッションをしています。
足と一体化する靴があったなんてっ!!
私、ずーっと長い間、合う靴が無くて悩んでました。
自分でもわかるくらい、明らかに市販の靴よりも『踵』が狭いんです。
どんなパンプスを穿いても踵がパカパカ抜けてしまうので、
ストラップ付きのパンプスを履いたり、指先にひっかけて歩いたり…
インソールを入れたり、色々やってみたけど、何をやっても駄目!
カネマツの細身のシリーズ『ミススレンダー』を穿いてみても、やっぱり脱げる。
どうやら私の足は、市販の靴の幅(D、E、EE…とかいうやつ)よりも明らかに狭いらしい…
なので、意を決して!行ってきました~!
シューフィット神戸屋さん。
ずーっと気になっていて、行きたかったです。
こちらの『目からウロコの靴選びアドバイス、靴診断』を受けてきました。
正直、かなり勇気がいりました。
だって靴を買うのではなく、『診断してもらう』だけで22,000円なのですから…
だから何か月もずっと迷ってたんです。
でもね、今まで私、一体何足の靴をろくに履かないまま捨ててきた?
それに一体何万使ったの?また繰り返すの?
もう、この人に頼るしかない!行こう!!
ビックリする程予約が取れないお店の、会った事も無いシューフィッターさん。
だけど、最後は信頼で思い切ってみました。
結果・・・
行って本当~~~に良かったぁ♪
もっと早く行けば良かったです (≧∇≦)
初めて、足にしっかりフィットする靴を履きました。
背伸びしても、歩いても爪先で踏ん張っても…踵が脱げない靴があるなんて!!
完全に足と靴が『一体化』してるんです。まるで身体の一部。
パンプスをはくのに、靴べらが必要というのも衝撃的。
きちんと正しい靴を履くと、背筋がピンと伸びるんですね。
肩も開いて、首筋も楽。
下半身に加わっていた力もすっと抜けて、腰もすごく楽。
とにかく身体全体がすごく楽なんです。
しかも、5.5㎝のヒールが、まるで3㎝くらいに感じます。
はっきり言って、裸足で立っているよりも楽!!
その場で合わせたテストシューズが本当に心地よくて、
説明を聞いている間もずーっと履いていました。
そのまま穿いて帰りたかったよー(笑)。
私のサイズは、長さ24㎝、幅はAでした。
そして足に合ったA幅の靴を毎日履いていると、筋肉が動いてきて、1か月くらいでAAになる可能性があるとの事。
「AA?」って思いますよね、聞きなれない言葉。
ようは靴の幅。市販のパンプスはせいぜいD~E、ゆったりサイズの靴だとEEとかEEEとかあるよね。
AA→A→B→C→D→E→EE→EEE と6ミリ刻みなんですって。
そりゃー市販の靴を履いても合わないわけだ…。
私が持参した10足の靴は、予想通り「どれも合ってない」。
だよねー(^^; 自分でもわかってた。
とはいえ、いきなり10足全部を買い替えるわけにはいかないので、
まずはベーシックな黒パンプスを1足買う事にしました。
店頭にはもちろん売ってないので、幅狭靴専門のお店でオーダーです。
長くなったので、この続きはまた明日ね♪
それではまた明日、おやすみなさい。
小高瞳(こたかひとみ)
営業日 土、日、祝
◆お問合せフォーム
気になった事は何でもOK!お気軽にメールしてね♪
アメブロのメッセージも歓迎です?
◆スケジュール&ご予約(24時間OK)
◆メニュー
◆お支払方法
◆アクセス
◆お客様の声
◆C-leaf公式サイト
facebookでも繋がろう♪
