0565、【アズールレーン開発艦RTA】始まったぜ、バヤール戦術Ⅱがよ・・・【アズレン】 | ひたすら楽して日本国民2

ひたすら楽して日本国民2

いい世来いよと人の云う
お前のことが好きだった

とりあえず、11-1道中を前衛MVP調整して3周フルオートでポチった結果。

 

 

 

上記前提で3周を1回ポチると、

燃料を消費しコンディションが120ちょいまで下がるかわりに、

一気に4%まで進む。

 

これをあと24回繰り返すだけの簡単なお仕事です

 

コツとしては適度に戦闘時間が長引くメンツにすること。

そうすると寮舎2階のコンディション回復ぶんも合計して、

コンディションが120を切らず、経験値補正も切れずに済む。

 

そのうえでMVPを取れて回復もできるなら、

先日書いたように13-4を無理して回るよりは確実に楽だ。

 

ついでに資金が欲しいなら無理して(主力だけガチメンバーで)13-4、

燃費ないしフルオートの楽さが欲しいなら11-1前衛MVP調整。

 

道中7戦なステージで大作戦指令書を使うと1回で28もコンディション下がるから、

フルオートでぬるくやるほうが実は楽。

コンディションを気にしないブルジョワジー様の都合は知らん。

 

 

 

 

まあMVPは誰が取ってもいいんだけど、

モガドールのガン攻め性能はさすがだねw

サン・ルイをぶっちぎるダメージ出す駆逐艦だもの。

 

モガドールの最終火力値が300ちょい、サン・ルイの最終火力値が400ちょい。

威力値に換算して400と500だから、

実は砲弾の威力にかかる威力係数は1.25倍差しかない。

 

んでモガドールの主砲が17×6×1.18=120.36、

サン・ルイの主砲が52×4×1.18=245.44、

発砲間隔が1.21秒と4.96秒。

 

実はモガドールがサン・ルイのほぼ4倍撃てる計算になるので、

砲弾の威力2倍差と火力値の1.25倍差を覆して、

砲DPSで圧倒できる、というわけだ。

 

もっというなら全弾発射サイクルとスキル攻撃ぶんの差と射角の差があるから、

アズレンは「軽い主砲を高火力で撃てる奴が最強」ということになるわけだ。

 

サン・ルイも榴弾砲にクソデカ補正かかるんだけどね・・・

 

重巡砲の無視できない欠点は、

砲弾が60までしか届かないくせに照準距離だけ70ある、

クソみてェな仕様が標準性能化されてることなんだよね。

 

全弾サイクルは回るけど無駄撃ちが極めて多い。

射角が足りずに無駄撃ちし、砲弾の距離が10足りないせいで無駄撃ちするから、

砲DPSが高く見えても、実際にはたいして高くならない。

 

かくしてモガドールが前衛MVPで安定するわけだ、サン・ルイではなく。

 

 

 

 

そもそもキャラが揃ってない人は、

ガチャで引いたり交換したりすることから始めよう・・・

それしか方法はないから。

 

あっそうだ(唐突)

 

「研究何回やれ」って項目があるから、

開発艦作ってる間に選ぶ研究は、

極力短時間なものをこまめに入れるほうがいい。

 

質問ございましたらどうぞ@24回