年が明けると

神社にお参りするとは思います。

 

私も初詣は近くの神社に行きます。

 

今年は日本橋七福神巡りをしてみよう!

ということで、

宝船を購入

 

 

 

今年は縁起が良さそう。

(ホントは右に大黒様、左に恵比寿様らしいですが)

 

 

思っていたことろで、

こともあろうことか、

 

恵比寿様を落としてしまいました。

 

「あっ!」

と思いましたが、

同時に、次のように考えることができました。

『良くないことが起こりそうだったので、

 恵比寿様が守ってくださったんだ。』

 

 

早速、

これから起こるかもしれない良くないことを

未然に防げたお礼参りに、

椙森(すぎのもり)神社へ。

お守りを購入、七福神の色紙もゲット!

 

 

前よりもなんかいいですよね

 

 

水天宮の寶生(ほうしょう)弁財天は、

毎月5日と巳の日は神殿拝めるラッキー日

今年は、巳年の特別お守りがあり、早速購入

 

 

今年はいつもよりいい年になりそうです。

 

 

揉めた相続で今までのウミがでた。

自分の時には揉めない準備を!

 

 

川崎市麻生区新百合ヶ丘稲城市の

司法書士田中康雅事務所がお届けしました