パステル教室に通って半年のとしえさん

つい最近まで ほかの人の絵は おとなが描いた絵で

私の絵は こどもが描いた絵みたいで・・・・

と うまくない 自分を卑下するような感じ・・・


ところが、昨日の教室に パステル初めてのたかこさんが

来て みなさんは上手で わたしは うまくないなぁ・・・・


すかさず としえさん

人とくらべることでないよ。

私の絵は おこちゃまの絵で ほかのひとは 大人が描いた絵

なんだけれど 以前ひまわりを描いたとき ひまわりの子供がほしくなって

横に描いたんだけど  かわいくてホットにこやかになれる絵は

わたしにしかかけない。

ほかのひととくらべられない。

わたしにしかできないものがある。って言いました。


一同 納得 あの かわいくて 不可思議で

いつもにこやかにさせてくれる絵は

としえさんにしか 描けないし まねできないですぅ。


腹から そう思える としこさんの顔が輝いて見えました。

うれしくなりました。


本当に うまいとか へただとかないんです。

人とは比べられない。

その人しか表現できない すばらしさがある。


うまく描きたい。

こうでなければならない。

まとめよう。

この色とこの色は合うのか

なんて言われるだろう。

おかしくないだろうか?

わたしはうまく描けない


などなど いろんな考えをおいて

ただ描いたとき

本来のわたしを表現できる。


ただいま 練習中です。