5月1日~5日まで 浜松市にある龍泉禅寺へ参禅に言ってきました。

大きな変化と すばらしい体験をさせていただきました。
生き方を大きく変化させるとても大切なことを教えていただきました。
感謝です。
スケジュールは、ざっとだいたい 次のようでした。

5時       起床
5時20分   座禅
6時       本堂で朝のおつとめ?お経やら唱える
6時15分   ラジオ体操
6時30分   掃除
7時30分   朝食
9時       座禅40分 ゆっくり歩く(動的な座禅)10分 休憩10分
10時      老師のお話
11時20分  座禅 
12時      昼食
13時20分  座禅40分 ゆっくり歩く(動的な座禅)10分 休憩10分 
14時20分  座禅40分 ゆっくり歩く(動的な座禅)10分 休憩10分 
15:時20分  座禅40分 ゆっくり歩く(動的な座禅)10分 休憩10分 
16時20分  座禅40分
17時      夕食
18時30分   座禅40分 ゆっくり歩く(動的な座禅)10分 休憩10分 
19時30分   座禅40分 ゆっくり歩く(動的な座禅)10分
20時20分   座禅と夜のおつとめ? お経などあげる 
21寺      就寝

ほとんどが 座禅
なれない正座で 足 腰が痛い。

お風呂は休憩時間にお風呂屋さんへ2日に一度 ざっと入浴

食事は、朝 おかゆとつけもの
昼 ごはんとお味噌汁と主菜と副菜とおつけもの
夕  ごはんとお味噌汁と主菜と副菜とおつけもの
旬の食材で 肉・さかなはありません。
めちゃめちゃ おいしい(^0^)/

苦痛ではなく すがすがしく
たのしく過ごすことができました。

ご興味のある方は、是非いかれたらと思います。

次回 大きな変化をシェアーします。