欧州の若者と日本語文法 | 歴史考察とっきぃの 振り返れば未来

歴史考察とっきぃの 振り返れば未来

歴史考察とっきぃのブログです。

歴史、日本のカルチャー、勉強法、生徒物語などを随時、更新していきます。

こんにちは。
歴史家とっきぃです。

日本のアニメが世界中で人気を集めているのは、
もはや国際常識にあたると思っていいと思います。

アメリカ合衆国での「ポケモン」、中南米での「仮面ライダー」は定番ですね。
そしてヨーロッパでは「セーラームーン」や最新の萌え系が人気あります。
古くは、ジスカール・デスタン大統領の「UFOロボグレンダイザー」、イギリスの「キャンディ・キャンディ」、イタリアの「ルパン三世」などが有名です。
そして、「LADY OSCAR」!!!

フランスでは水曜日は学校がお休みですから、みんなお家で日本のアニメで育ったといわれます。
現に、彼の地フランスではアニメのイベントがよく開かれると聞いております。実写版「コブラ」もフランスですね。
YouTubeでは日本へ向けての自己紹介映像をUPする女の子が増えました。

今、一番旬なのは、ワルシャワの女子高生
ジュリア・ベルナルドちゃんでしょうか。

http://www.youtube.com/watch?v=nL7y3EVi1w4 
彼女の持ち歌、ユーミンの「春よ、来い」です。
http://www.youtube.com/watch?v=cjnDBPW23Og
日本に来ました編

ハンネのアラルカAralkaはポーランドでのアラレちゃんだそうです。
http://ameblo.jp/aralka/      http://www.juliabernard.com/JP/home.html


欧州では、
どこの大学でも日本学科は人気あるそうです。
博士課程まであるそうですから、すごいと思います。
欧州の外国人がきちんと敬語を使い分けているのに対し、
日本の若者は高学歴の者でも、「○○なんでぇ~」、
などと下品な表現を用います。
アニメ版「ベルばら」で敬語を学ぶべきです。

欧州の若者は自分たちで作り上げてきた歴史を背景に持っていますから、やれ列強が悪いだの、侵略があったから自分たちはうまくいかないないだのと、韓国や中国や日本の左翼みたいな泣き言は言いません。

ポーランドは中世の頃から民主的です。
逆に言えば他者の意見を尊重する分だけ弱い。
今も昔も、強国に利用されて苦労しました。

アメリカには「NATO加盟をやればノーヴィザ」をちらつかされ、いざ加盟した途端、バックレられて騙されました。
もっと昔は、ロシアのおばちゃん女帝に騙されて国土を失いました。

ロシアの女帝エカテリーナ二世と米国の閣僚

ポーランド貴族がそれぞれ媚露派(ロシア派)、親普派(プロイセン派)に分かれていたからです。
どこかの国の国会議員みたいですね。

そういう苦難の歴史を背負っています。人のせいにばかりしていては独立すらあやういのです。

さて、話は変わります。
外人向けの日本語教育ですが、日本語文法はどうもしっくりこないです。もちろん個人的にです。
活用変化(Komjugation)の「五段活用」とかけっこう使えると思うのです。あいうえおの順番で暗誦もラクです。
不規則動詞はたった2つだけ。規則変化は五段、上一、下一、形容詞、形容動詞のたった5種類。暗誦もワンパターンで楽勝です。
ラテン語やドイツ語の格変化(Dekrination)も使えますよ。
主格「は」「が」、属格(所有格)「の」、
与格(間接目的語)「に」、対格(直接目的語)「を」、
奪格「から」を基本に据えれば、基本助詞は大丈夫です。

また、英語の第一文型S・VVは日本語では「用言」にあたります。ちなみにS主語であると同時に「体言」です。
用言は日本語では動詞、形容詞、形容動詞の3つあります。ヨーロッパでは形容詞は各変化ですが、日本語では活用変化します。

このへんを押さえれば、欧州での日本語教育は難しくないと思います。ラテン語と同じで語の順番にこだわらないし、同じくラテン語やスペイン語みたいに一人称主格を省略します。けっこう類似点は多い。

それでも、英語文法に近づけるやり方はなんか、笑えます。

このとっきぃが欧州に乗り込んで、日本語教育と徳川平和のなんたるかを教えてあげたいですね。


ペタしてねペタしてねペタしてね