昨日、JR鎌倉駅前の島森書店に行ったンじゃがね。
お店に入るなり、「鎌倉殿の13人」コーナーがありましてね。
ここに、鈴木由美先生の『中先代の乱』が平積みなわけよ。
しかも、鈴木先生自筆のポップまで付けて。
なのに、ワシの『頼朝の武士団』は無いのよ。
新書のコーナーには、平積みで、いましたけどね(ありがとございます)。
そりゃ、中先代の乱やらかした北条時行は、大河主人公北条義時の8代後の子孫じゃから、血がつながってるっちゃーつながってますけど。
『頼朝の武士団』にゃ、義時ご本人、出てるつーの。
前書いたよーに、JR八王子駅前の本屋さんも、同じような感じじゃったし。
マジで、これは一体、どーゆーコトなのじゃ?!