シンプルなロジクールのコンパクトワイヤレスマウス V450 Nano | フリーランスエンジニアのお気楽日記

フリーランスエンジニアのお気楽日記

パソコンや家電のレビューやうんちくを中心に綴ります。

最近、機能重視でもボタン数が多いでもない、シンプルでコンパクトが売りのマウスで使いやすいマウスが見つかったので紹介。ロジクールの Logicool V450 Nano。この手のマウスはこれまで好んで使うことはありませんでしたが、そんな使わず嫌いが吹っ飛ぶくらい使いやすいマウスです。
 

ロジクール V450 Nano


このマウスの主な特徴は、800dpi のレーザーセンサー、2.4GHz ワイヤレス、超小型のナノレシーバー、3 ボタン(左右ボタン + ホイール)&チルトホイール、単 3 電池 2 本で最大 12 ヶ月駆動、長時間の作業も快適なラバーグリップなど。ボディーカラーはライトシルバー、ダークシルバー、ブラックの 3 種類。購入したのはブラックです。

 

 

ロジクール V450 Nano


これが超小型と言われているナノレシーバー。今まで見たことあるマウスのレシーバーで一番小さいです。大きさ的には先月、自宅の Vista マシンを Bluetooth 対応にするためにアマゾンで購入した PLANEX Bluetooth Ver2.0+EDR対応 USBアダプタ BT-MicroEDR2 と同レベルの小ささです。

 

 

 

 

ロジクール V450 Nano


ボタン周り。左右のボタンとチルトホイールだけとシンプルな構成。赤いラインがアクセントになってます。ホイールは「フリースピンモード」と「クリック・トゥ・クリックモード」が切り替えられるタイプではなく、クリック感のある通常のチルトホイールです。

 

 

 

 

ロジクール V450 Nano


マウスの裏側。電源の ON/OFF ボタンとレーザーの照射口、電池格納部分のカバー開閉スイッチがあります。

 

 

 

 

ロジクール V450 Nano


これが電池格納部分のカバー開閉スイッチ。

 

 

 

 

ロジクール V450 Nano


カバーを開けるとマウスのこの部分が開きます。

 

 

 

 

ロジクール V450 Nano


カバーを取り外した状態。ここが開くマウスを使うのは実は初めて。初めは何か違和感を感じます。手前の四角い穴にレシーバーを収納することができます。レシーバーをこの穴に収納するとマウスは電源 OFF になるようです。

 

 

 

 

ロジクール V450 Nano


自宅にてメインで使っている MX1100 との比較。こう見ると MX1100 は大きいですね。

 

 

 

 

ロジクール V450 Nano


マウスの右サイドから。

 

 

 

 

ロジクール V450 Nano


ボタン正面から見た比較。マウス先端のマウス幅はそれ程変わらない。

V450 Nano は写真でも分かるように親指ボタンがありません。親指ボタンが無いのでデザイン的にはシンプルで良いのですが、ボタンが無い分マウスでの操作が制限されてしまう恐れがあります。しかし実はチルトホイールの左右の傾きに機能を割り当てることができるので 3 + 2 ボタンで 5 ボタンマウスとして使うことができたりします。以前使っていた MX610 でも同じようにチルトホイールにキーストロークを割り当てる使い方をしていましたが、どうやら V450 Nano でも同じように機能を割り当てることでボタン数の少なさを解消することができそうです。

 

 

 

 


自分の場合、チルトホイールの左に「戻る」、右にキーストロークの「Ctrl + W」を設定して使っています。「Ctrl + W」でブラウザのタブやフォルダを閉じることができるので、それなりに問題は解決できそうです。ちなみにホイール自体のクリックにも割り当てることはできますが、右もしくは左にホイールが倒れやすいのでよく使う機能をここに割り当てるのは勧められないかも。

 

 

 

 

ロジクール V450 Nano


特にこのマウスで気に入っているのが、値段が高くないにも関わらず質感が意外に良い点です。マウス本体は艶ありブラックのプラスチック製で、サイドが赤いラインが入った艶消しブラックのラバーグリップと素材の組み合わせもいい感じです。

大きさは小さめですがマウスに適度な高さがあるので、小さ過ぎる感じはありません。あと、コンパクトマウスということでホールド感が微妙で使いにくかったりするのでは、と使い心地には期待していませんでしたが、まったくそんな心配はないようです。適度な高さと幅、左右対称デザインで手が自然にフィットします。コンパクトなマウスは変に左右非対称なデザインにするより、左右対称のシンメトリーなデザインの方が掴みやすく持ちやすいと、実は思ってたりします。皆さんはどー思いますか?

電池は単 3 電池を 2 本使用し、1 本では動かないようです。電池が 2 本と言うと重量が気になるところですが、マウス自体が軽いため 2 本積んでも重いと感じることはありません。むしろ適度な重さがあって安定したマウス操作が可能です。

ボタンが沢山付いたごついマウスより、基本的なところ(ワイヤレスだったりレーザーマウスだったり)は押さえつつ無駄のないシンプルなコンパクトマウスが好きな人にお勧めしたいマウスです。