あります
あるんです
みなさんはありませんか?
あった時、どうしてますか?
「いけんいけん!!そんなん思っちゃいけん!!」って、思いに蓋をしますか?
「確かにめんどくさい。けどもやらなきゃ!!」って思いを認めつつも、動きますか?
「そんな時は休も~♪」と、休んじゃいますか?
その人の状況
その時の状況
いろいろあると思うからどれがいいとか、悪いとかないし
答えはひとつじゃないと思う
「感情」は変えられなくても「思考」は変えられる
「思考」を変えられなくても「行動」は変えられる
「行動」が変わると「結果」が変わる
イラッ(マイナスの感情)ときたとき、その感情に否定をせず、蓋をせず
イラッを受け入れ、受け止めつつ、プラスの思考に変えられるか
すると行動もプラスの行動になる
マイナスの感情を受け入れ、マイナスの思考のままでも
行動だけはプラスの行動をとることが出来ることもある
プラスの行動はプラスの結果に繋がりやすい
こうして上手に自分の「感情」「思考」と向き合うことが出来たらいいね♪
こうしてここに書くのは簡単(笑)
すぐには出来ないかもしれないけど
心がけ、意識することで少しずつ出来るようになる
広島はあいにくのお天気
みなさま今日も良き一日に♪
筆文字の贈り物 Sugi庵
店主のブログ♪
