早坂飛燕オフィシャルブログ  『NO HEROES NO LIFE』 powered by Ameba -16ページ目

Mに言われたこと/年齢なんか関係ない

いい年って何歳? ブログネタ:いい年って何歳? 参加中
本文はここから

おはよう、こんにちわ、こんばんわ

いつ、読んでいるかわからないから、あいさつ全部

よぉっす

どうも、僕です。

「仮面ライダーとか戦隊っていい歳して・・・」

って姪っ子に見下すように言われた僕です。

どうせ・・・・僕なんか精神年齢低いよぉぉぉぉぉ

あれだよね。

いい年って 大人なのにねみたいなニュアンスだよね。ということは。

世間一般の常識とかけ離れてる人のことをいうのだろうね。

大人としての自覚でいい年っていうと本当は20歳からなんだろうけど

20歳はまだまだ子供気分抜け切らなかったししっかりした人もいるとは思うけど

それか・・・アラサー入りの25歳くらい??

結婚適齢期??

それを考えると江戸時代とか前だと15歳で元服を迎えて大人の仲間入りなんだよな。

すごいな。18歳で成人の国もあるしね。

まぁ、これから歳を重ねる度に言われるんだろうな。

そのフレーズ

いい年してと・・

いい年でも、もうひとつ意味があるよね。

いい年、「今が一番いい年齢」って事もあるよね。

まぁ、年齢でくぎるのもどうかと思うけどね。

んじゃ、アディオスおしまい

         byHJ

ps.最近群馬の人のブログが変な方向に向かっている。コメントしようか悩むW

決戦のコンクール

おはよう、こんにちわ、こんばんわ

いつ、読んでいるかわからないから、あいさつ全部

よぉっす

どうも、僕です。

ケットシーにトドメを刺そうとした晴人だったが、

魔力切れで魔法を使えず、ついにウィザードの変身まで解除され、

取り逃がしてしまう。

なんで、やめるw変身とけたなら絶好のチャンスなのにーー

お約束ですね。

様子を見ていた高木は、晴人をたいした事がないと切り捨てる。

だが、勝手に出歩いたことを問い詰めたところ、

優勝は無理だとコンクールを諦めているようだった。

ピアノを弾けなくなった方が良いと話しはじめる。

それは、高木がピアノコンクールの優勝を諦めたことで、

手を失いピアノを弾けなくなればいいと思っていたからだった。

そのことを知ったコヨミは、怒り

「晴人が、そんな人に命をかける必要なんてない!」

その言いように、コヨミは、頑張る必要は無いと晴人に告げるのだが、

晴人は

「コヨミだって分かるんじゃないか?」

一方で、コヨミの状態を見ていた凛子は、何かがあると確信する。

すると輪島がコヨミの秘密を凛子、瞬平に語り出す。

コヨミと晴人の過去の話、

待てよ。待てったら、離してっってさ。公式でも書いてたけど

トレンディドラマみたいな感じだった。今でいう韓流?

コヨミちゃんはファントムを生み出した後のゲート、体温も記憶も命も希望もない魔力で動く人形かぁ・・・

で、コヨミの生み出したファントムは?

「前に進むには今を受け入れるしかない」

晴人の魔力に頼らないと生きていけないから思うことが色々あるんだろうな。その分「今を生きる」の発言に重みがある

「私もコヨミちゃんと同じ晴人くんから希望をもらったから、こうして生きていられるの」

コヨミの正体を表現した前回、今回。

友情というか、少しは三人の溝も埋まったのかな。

コヨミの「勝手にすれば」に萌えた今回でしたw

ピアニストは放っといてもゲート化しなかったんだろうけど、晴人とコヨミの回想で助ける動機と理由付けをしたのですな

ポチっとしてねっ

にほんブログ村 テレビブログ 特撮へ
にほんブログ村

んじゃ、アディオスおしまい

     byHJ

Nよ。さらば/君を忘れない

おはよう、こんにちわ、こんばんわ

いつ、読んでいるかわからないから、あいさつ全部

よぉっす

どうも、僕です。

違う道を歩んでいきたい

中村優一君が芸能界引退だそうです。

誰??って人がほとんどでしょうね。

仮面ライダー響鬼で主人公響鬼の弟子 桐矢京介

仮面ライダー電王で二号ライダーゼロノス 桜井侑斗を熱演。

佐藤健が主役の時の二号ライダーです。

電王での決め台詞 最初に言っておく。俺はかーなり強い

二号ライダー好きな僕にとってもトップ5にはいるキャラですね。

腰痛が悪化したことを理由に、同月26日から出演予定だった「D-BOYS STAGE 2010 trial-

『ラストゲーム』」の笠井和也役を降板してさらに心の病気にかかり

芸能界引退だそうです。

電王のヒロイン、ハナ役の白鳥百合子と同じか・・・

正直、残念でしかたない。佐藤健とおなじくらい人気がでて同じくらいの地位にいても

おかしくないと思っていたから。

佐藤健同様に、もう仮面ライダーの作品に出れないんだな・・・

お疲れ様でした。

僕はあなたを忘れない。頑張ってください。

そして・・・いつか・・・仮面ライダー何十周年記念とかで復活してほしい。

んじゃ、アディオスおしまい

       byHJ

人形とピアニスト

おはよう、こんにちわ、こんばんわ

いつ、読んでいるかわからないから、あいさつ全部

よぉっす

どうも、僕です。

晴人はコヨミをドライバーにタッチさせ、凛子はそれを目撃してしまう

凛子は唖然して、思わずその行為について質問するが、当事者二人はそれを誤魔化してしまう

メデューサとフェニックスは、 『ケットシー』 と呼ばれる黒人男性のファントムを呼び起こす

ケットシーははじめ、命令にノリ気ではなく、フェニックスと馬鹿なノリで波長を合わせるが

メデューサからの脅しを受けて、ゲートのピアニスト高木栄作を狙うため動き出す

その高木はコンクールを前にして、自分のピアノの実力に悩んでいた

一人になった高木の元にケットシーが現れ、高木に襲い掛かる

コヨミの水晶玉によって、晴人も直ぐ様駆け付け、ゲートを凛子に任せて変身

コヨミはなぜとめたのか。だいたい予想はついたけど。

『さあ ショータイムだ』

『ヒーヒー ヒーヒーヒー』

高速で動き回るケットシーが相手でも、ソードガンを駆使して冷静に対応

ウォータースタイルに切り替え、 『リキッド・ウィザードリング』 を使用

『スイスイ スイスイ』

リキッドによって体を液体のように変化させ、サブミッションを仕掛ける

だが撃破の一歩手前でケットシーは背中毛を活用し、逃走してしまう

RXのバイオライダーじゃねぇーーか。

チート能力じゃねぇーーか。無敵じゃないかーーと思った人もいるはず。


晴人は高木がゲートであり、ファントムに襲われる理由を教え

コンクール出場をやめるように告げるが、高木はピアノこそが自分の希望だと言う。

高木を警護する晴人の元に人間に化けたファントムを見つけるため、コヨミがやって来る

その能力に疑問を抱いた凛子は咄嗟にコヨミの手を取り、コヨミの手が冷たいことに驚く

冷たい手

翔太郎「まさか奴はNEVER・・・」

って冗談はさておき

晴人はコヨミの嫉妬を見て、3人共この場から帰そうとするが

そこに人間態となったケットシーが堂々と現れる

まず、知らない外国人がいきなり訪ねてきたらもう、疑うだろw

その素早い動きが、先程のケットシーと同じだと気づき、晴人は逃げるケットシーを追い掛ける

高木は家を飛び出し、コヨミの不思議な能力をメデューサは見ていた

勝手に行動する高木をコヨミと瞬平が追い掛けるが、メデューサと遭遇してしまう

メデューサはファントム態に変身し、触手を伸ばしてコヨミを拘束する

そして、コヨミが人間でも、ファントムでもない魔力で動くただの人形だと見切るとその場を立ち去る


コヨミは重要な存在だと思っていたけど、あっさりと設定がばれるという・・・

『人間でもファントムでもない』

コヨミの接し方に悩む凛子だったが、晴人も最初コヨミに邪魔者扱いを受け

全てを受け入れた上で、晴人とコヨミは打ち解けたことを知る

そこに瞬平からの連絡が入り、晴人は直ぐ様駆け付け

凛子・瞬平の前でウィザードライバーを介してコヨミに魔力を供給、コヨミは息を吹き返す

そして晴人はケットシーを倒すためにその場をあとにする

案の定ケットシーに襲われた高木だったが

自分から腕を突き出し、ケットシーに腕を切り落とすように告げる

この対応にケットシーも驚くが、そこに晴人が乱入し、高木の願いは妨害されてしまう

木に登ったケットシーを蹴りで叩き落とした上で、 『バインド・ウィザードリング』 で拘束

『さあフィナーレだ』

トドメのキックストライクを放とうとするがエラーが発生

キックストライクは不発となり、晴人は魔力切れを起こしてしまう!

魔力切れ・・・MP切れかぁ・・・ポーションはやくーーー

この設定最後にはなかったことになりそうで・・・・

ポチっとしてね。

にほんブログ村 テレビブログ 特撮へ
にほんブログ村

んじゃ、アディオスおしまい

      byHJ

変身!生中継

おはよう、こんにちわ、こんばんわ

いつ、読んでいるかわからないから、あいさつ全部

よぉっす

どうも、僕です。

魔法使いになることに憧れる瞬平は、

自らの指先から炎が出たことに驚くとともに、魔法使いになれたと大喜びする。

炎だせてもな・・・僕は実用性ないなと思うけど。

その瞬平の前にテレビの司会をするという田島が取材に現れる。

テレビに出演して欲しいと言われ喜び、承諾する。

胡散臭いだろーー

そこに晴人がやって来て

瞬平は、大喜びで魔法使いになることが出来たと報告し、

魔法を披露するけど、炎が出ない。

晴人は、ファントム・ヘルハウンドが何かを仕掛けたと瞬平に注意するが、

邪魔をしていると話を聞こうとしない瞬平は、晴人が邪魔してるんだと、怒って去っていく。

そんなとき凛子から、瞬平がテレビに出ているという連絡を受けた晴人は、TV局へ

TVの前で生放送で魔法を披露しようとするけどでない。

生放送で司会者がファントムとかw

上層部が情報揉み消せとか言ってるけど生放送だから無理だろww

おっちゃんが、作成した新しい指輪、ライト。

それをつかって影からだして、ウォータースタイルへ

苦戦してたのにあっという間に倒して

「俺がお前の最後の希望だ」

いつもこれ言うんだろうな。決め台詞ですね。

そしてアンダーワールドへ

CGですね。お金かけてるな。

どうせ、例年どうり後半は少なくなるんだろうな。

そこは横に置いておいて。

瞬平の登場回だった前回と今回。

弟子というかサポーターになった瞬平

ホント良く出来た面白いお話だったと思います。

ポチっとしてね。

にほんブログ村 テレビブログ 特撮へ
にほんブログ村


んじゃ、アディオスおしまい

             byHJ