こんにちは。
先日退職届を提出しました。
退職届を提出する前に退職願を上長に提出します。
退職届は人事への正式な文書。
退職願は人事に知らせる前の上長への儀式みたいなもの?
この退職願を提出するタイミングが難しい。
他の社員がいる場で提出するワケにはいきません。
何とか上長が開いている時間に会議室を確保して・・・。
ZOOMで話して、メールで退職願を提出するのもなんか違うような・・・・
弊社はリモートとオフィスのハイブリッドワーク。
自分の出社と上長の出社が合わないとできないし。
退職願は手書きで作成して、封筒に入れて提出しました。
タイミングが合わず、日付を変更するために3部作成する羽目になりました。
会社のデスクで書くわけにはいかないので家で書いたので。
退職願を出した時の上長の困った顔が心が痛みました。
申しわけない気持ちはありました。
続きは頭を整理してからアップします。
アラフィフって人生の分かれ道なんですって。
老後に向けてのかじ取りを考える時だそうです。
転職についてはまだまだ記事にしますが、
転職活動中に悶々と不安に押しつぶされそうになった自分を保った
数多くの自己啓発本です。
読む時間はなかったので、オーディブルで心の平安を保ちました。
一番の安定剤は「みんなのメンタールーム」です。
オーディブルの特別番組。
日々のちょっとした悩み相談もあってお気に入りのポッドキャスト