テレビが壊れました。。。昨日テレビが壊れましたONにして20秒くらいで暗くなりスン!って画面が消えます修理しても費用が嵩むようなので買い換えることに…テレビの番人の夫が珍しくすんなりと決め水曜日に配達予定です。せっかく紙屋町まで行ったのだからと珍しくピザとパスタのランチです。もちろん夫の奢りで帰りのバスを降りた所。毎年夏祭りがあった広場は次々に新しい家が建ってすっかり景色が変わりました会話のない老夫婦のテレビのない生活。新しいテレビが届くまでは古い柱時計の音しかしない家
お昼寝したのは…ママは仕事なのでパパとお留守番の4歳児孫っちが「じいじのおうちに行きたい」とパパと2人でやってきた🚙むさしのお弁当を買ってきてくれたけど「ばあばのおにぎりがいい」と大きな三角むすびを3個と納豆を1パックペロリ🍙お昼寝させようと布団を敷いたのに早々に寝たのはパパとじいじ努力してるのに寝られないようなので…2人で折り紙を今夜はじじばば2人でカレーの予定だったけど夕ごはんも食べて帰らせる方が娘も一人でゆっくりできるだろうし鯛や鶏肉のフライ、茄子の甘辛煮筍とグリーンアスパラ、スナップエンドウ、ウインナー炒め大人のカレーはまだ無理なので蓋つきの古い丼にサーモンいくら丼を作ったらあっという間に完食「まだ帰らん」と言ってたけどパパの車に乗せられて仕方なくバイバイ👋🏻またおいで〜👋🏻