6月の下旬、ジョギング中に転んで右肩を損傷しました。
当時は顔の傷がすごくて肩については何も考えていませんでした。
ところが顔の傷は日に日によくなる一方で、肩はどんどん痛みがひどくなっていきました。
そのうち腕が全然上がらなくなり生活に支障をきたすようになりました。
で、9月に手術をし、今に至ります。
*****
健康のためにジョギングを始めたのが大間違いでした。
やはり年のせいか。。。。
転んだ時のダメージは若い時の比ではないですよ。
どんだけすごいことになっているか、聞いていただけますか?
私が失ったもの、それは一番に睡眠です。
手術前は肩が痛くて寝られなかったですし、手術を受けたら受けたで腕が突っ張る痛みで何度も目が覚めます。
執刀医によると「手術で相当のことをしているからそりゃしばらくは痛いだろう」と。
肩を患う前から睡眠の質は落ちていましたが、肩を患ってからそれが極限までひどい状態になった感じです。
>全くもって健康に悪い
そして失ったものの二つ目は歯の健康です。
リハビリ中、肩に痛みが走る時に反射的に歯を噛みしめてしまいます。
歯を食いしばるって歯の健康に悪いですよね~。
相当なお金を費やして歯列矯正と歯茎増量手術をしたのは何だったのか、と。
これまでやってきたことが台無しですよ。
その他にも椅子に座っていると肩の痛みが背中に回ってきて15分以上座っていられません。
2時間椅子に座る必要のある宅建試験は今年は諦めました。
試験中って、普通立ち上がることは許されないですよね~。
ホント、大学入試とかじゃなくてよかったですよ!
>そんだけ若けりゃ転んでこんなことになってないだろ。
*****
とまぁ今はこんな感じで生きており、自分はもっと落ち込んでいていいはずなんですが。。。
実はやる気で満ち溢れております。
絶対肩を元に戻すぞー!っと。
>自分で壊して、自分で「戻すぞー!」ってやってりゃ世話ない。
で、先日、退院後初めて執刀医の診察を受けたのですが、その時にこう言われました。
「ひろろんさん、この腕は左と同じレベルまできっと動くようになると思う」
先生、アホにガソリンを注ぐのやめてくれ。
もうすっかりその気になり、毎日リハビリに励んでおります。
> 信じる者は救われるというのは本当のことが多いと思う。
皆様におかれましては、健康のために運動する時はくれぐれも怪我にお気をつけください。
**********
最近涼しくなってきましたね。
昨日は暖かいスリッパが欲しくなって、何か買い置きがなかったか倉庫を見にいったら
これを見つけました。
「こんなの買ってたんだ。うわぁ~ミッフィー、嬉しい♪」と思う半面、、、
いつ買ったのか全く覚えてない自分に驚愕しました。
ボケの始まりでしょうか?
私はキャラクターの中ではミッフィーが一番好きです。
大人可愛くないですか?
ちいかわも可愛いですが、あれはストーリーが面白いそうですよね。
ストーリーを知らなくてはキャラクターが楽しめない気がしております。
皆様の好きなキャラクターがありましたら是非教えて下さい。
今日は晴れましたね。
それでは良い木曜日になりますように!

