夕方、海保さんと

打合せをして、今回の新たな委員会の

概要について伺いました。

内容は以下の感じです!

 

+++++++++++++++++++++++++++++

 海上保安庁の『荒 天 時の走錨等に起因する事故の

再発防止に係る有識者検討会』

 

9月4日、台風21号が大阪湾付近を通過した際、

荒天を避けるために錨泊していたタンカーが走錨し、

関西国際空港連絡橋に衝突。

同空港へのアクセスが制限されるなど、

人流・物流等に甚大な影響が発生。

荒天時の走錨等により、重要施設に甚大な被害を

もたらすよう な事故の再発を防止するための

検討していくためのものです。

 

https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/h30/k20181016/k181016-3.pdf

++++++++++++++++++++++++++++

 

関空の連絡橋にタンカーが衝突し、

片側車線が使えなくなりましたよね・・・。

 

こういったことの再発防止を話し合うのです。

 

でも、こういった想定外の異常気象は

日本中、どこでも起きますから、

関空だけの話ではなく、

日本中で似たことが起きないよう

対策を考えないといけません。

 

気候変動によって

台風が大型化して威力が増していますし、

この他、激しい豪雨も頻繁におきていますよね。

これまでの常識から一歩も二歩も踏み込んで

備えないといけないのでしょうね。

 

専門的な知識も必要な会議ですが、

勉強しつつ、分からない点をはっきりして頂き、

行政、船会社、視察などが連携して

一緒に考えるべき重要なことですね。

 

来週、出席してきます!

 

木場弘子