先日の北九州市での


港巡りの視察の模様を


何回かに分けて


ご紹介しますね!!


こちらは、


北九州空港に近い


港にて


日本に3隻しかない


浚渫(しゅんせつ)兼、油回収船の


海翔丸に乗りました!!








以下、海翔丸のサイトをご覧ください(*^_^*)

http://www.pa.qsr.mlit.go.jp/kanmon/3kaisyoumaru/





年々、船が大型化し


深い水深が必要となる中、


航路に溜まった砂を浚渫し、


船を安全に航行させることは


とっても重要です。







また、


万一、油漏れの事故があった場合、


48時間以内で到達する距離が


担当エリアだそうです。





今年1月に


山口県の萩市沖に


緊急出動して


油の回収をしてきたそうです。




以下、報道資料!



http://www.mlit.go.jp/common/001065240.pdf











ヘルメットに


手袋、


長靴、


そして、


ライフジャケットを着て


いざ、海翔丸に乗り込みます。










海底の砂を吸い込む


システムなど


丁寧にご説明頂きました。

























操舵室では


ハンドルに触らせて頂きましたが、


凄く小さくてビックリ!!













双眼鏡で


船から運び出された


(パイプで送る出す!)


土砂の行き先を確認。











レーダーで


他の船がどこにいるのかも


よくわかりました。






海上保安庁の審議会の中でよく


議論になる


AIS(船舶自動識別装置)の搭載。




義務付けられていない船にも


ぜひ!と呼び掛けていますが、



初めてAIS搭載船が


レーダーでどう映るのかを


確認できて嬉しかったです§^。^§






AISの説明は以下で。




http://www.kaiho.mlit.go.jp/syoukai/soshiki/toudai/ais/ais_index.htm












乗員の皆さんは


月曜から金曜まで


4泊5日、


24時間体制で


お仕事に励まれているんです。






お忙しい中、


ご協力頂き、有難うございましたm(__)m








そうそう、


北九州空港は


こうした砂などを埋めたてて


作られたんですよ(^◇^)


バケツの中には


乾燥させてブロックになった


砂がありました。






今回も


百聞は一見に如かず!




とても


勉強になりましたです§^。^§


ハイ!(^^)!







木場弘子