みんな、どんな思いで小学校受験塾を探しているの?・・・当社調べ5選!! | ヒロピコのブログ

ヒロピコのブログ

正社員増員で2023年4月からの授業をスタートさせています。
プロ講師は教員免許取得者がほとんどで、丁寧で分かりやすい指導を
行っております。
【スタディキッズ進学塾】幼児・小学生対象【はちまき塾】中学生・高校生対象

夏期講習参加者募集

無料体験募集

信頼と実績の20年

高い合格実績で導きます!

HPよりお問い合わせください

【小学校受験・小学生成績】

スタディキッズ進学塾

【中学受験専門】

志専塾

【中学生・高校生対象個別指導】

はちまき塾

この画像は今回のアイキャッチです

 

ドットのライン素材(黄)

Instagram :株式会社志専会(@sisenkaistudykidshachimaki) • Instagram写真と動画

x(旧 スタディキッズ進学塾、はちまき塾(@sisenkai_study)さん / Twitter

 

HP(お申し込み) 

https://studykids-okayama.com/shisenjuku

 

スタディキッズ進学塾 岡山の小学校・中学校専門 スタディキッズ進学塾 (studykids-okayama.com)

はちまき塾 https://hachimakim-juku.com/

℡ 086-274-5056

ドットのライン素材(黄)

 

「そろそろ小学校受験対策を始めようかな?」と思われているなら、ぜひスタディキッズ進学塾の小学校受験コースをご検討くださいおねがい

 

小学校受験対策に何を求めますか・・・当然、第一志望校合格ですよね乙女のトキメキ

 

対策塾としては、これはもちろん絶対的な目標として掲げていますが、そのほかにどんな思いで入塾を考える方が多いのでしょうか!?

 

当塾調べにおいて、次のような方のご意見がありますので、参考になればと思いますラブラブ

 

❶ 子どもが楽しく通ってくれること

❷ 丁寧に教えてくれて、たくさん褒めてくれること

❸ 保護者の負担がなるべく少ないこと

➍ 何でも気軽に相談できること

➎ 入試情報について詳しいこと

 

 

そのほかにもありますが、だいたいこの5つをよく言われています!!

 

お子様が塾のことを好きでいてくれて、授業が楽しいと思っていただけるような教室の雰囲気づくりは、塾としては行わなければならない努力です日本国旗

 

しかし、人見知りであったり保護者様となかなか離れないお気持ちが強い場合は、最初は少し悲しい思いになるかもしれませんねタラー

 

また反抗期が重なる場合には、お子様自身、何に対してもイライラしていることもあるでしょうもやもや

 

小学校受験対策は早期スタートで勝つ・・・というのも、これらのことをスピーディーに解決できるのが、年少さんや年中さんの秋くらいまでだと数多くの経験から感じるからですチョキ

 

年長さんになると、お子様の気持ちも複雑化してきますし、自分の意思というものがしっかりしてきますので、慣れない環境に順応することがなかなかできないケースもありますアセアセ

 

小学校受験をお考えの方は、志望校が決まっていなくても、対策授業だけは早めにスタートしていただけると、お子様のご負担が少なくてすみますお願い

 

丁寧にわかりやすくお教えするのは、塾として当然のことです筋肉

物事を噛み砕いて小さなお子様にも分かるよう説明ができるのが、小学校受験対策の講師ですニコニコ

 

お子様の目線に合わせて、気持ちをくみ取りながらお話をすることができますハート

 

保護者様のことも考えてのコースづくりを行ったのがスタディキッズ進学塾です上差し

 

ご質問には迅速に、また細かく丁寧にお答えしていますスマホPC

お電話でもメールでもご不安などに対して、誠実に向き合っていますウインク

入試情報も詳しく、公平な目で見てお話させていただきますので、保護者様からの信頼性は抜群です花火

 

お子様、保護者様、私ども塾の先生たちが、一つのチームとなって志望校合格まで支えてまいりますびっくりマーク

 

塾に求めるもの・・・合格以外であれば、それはこうした「何でも一生懸命に取り組む姿勢」ではないでしょうか照れ

 

笑顔で頑張る先生たちがいっぱいいます音符

 

無料体験のお問い合わせはホームページで下矢印下矢印下矢印

年少クラス・年中クラス募集

岡山の小学校・中学校専門 スタディキッズ進学塾 (studykids-okayama.com)

 

暑すぎて息がしづらいくらいの毎日ですね・・・だからお家でも冷房をガンガンにつけているためか、朝起きると体がだるい

ただ、夜中近くにフレンチトーストを食べているからだという説もある(笑)

 

朝ご飯を食べなきゃいけないのに抜いてしまって、昼ご飯をしっかり食べたいのに甘いもので済ませたり・・・夜はサラダ系にして健康的にと思っているのだが~・・・夜中近くに当然のようにお腹が空いて、気がついたらフライパンを持っているという(笑)

 

いや、笑い事じゃないよねー(泣)

 

皆さまは、ちゃんと三食、栄養のあるものを食べて、この夏を乗り切るために体力をつけてくださいねハートのバルーン

 

ちょいちょい、ヒロピコさんもやろぉ~(泣)

 

はい、頑張ります・・・ただ、セブンイレブンの冷凍フレンチトーストをフライパンでしっかり焼くと、美味しすぎる一品になり、これを夜中に食べると最高なことを知ってしまったピコさんですてへぺろ

 

ではではまたね晴れ

また明日飛び出すハート