今月は〇〇月間・・・夜、先生たちは何をして過ごしているのか!? | ヒロピコのブログ

ヒロピコのブログ

正社員増員で2023年4月からの授業をスタートさせています。
プロ講師は教員免許取得者がほとんどで、丁寧で分かりやすい指導を
行っております。
【スタディキッズ進学塾】幼児・小学生対象【はちまき塾】中学生・高校生対象

夏期講習参加者募集

無料体験募集

信頼と実績の20年

高い合格実績で導きます!

HPよりお問い合わせください

【小学校受験・小学生成績】

スタディキッズ進学塾

【中学受験専門】

志専塾

【中学生・高校生対象個別指導】

はちまき塾

この画像は今回のアイキャッチです

 

ドットのライン素材(黄)

Instagram :株式会社志専会(@sisenkaistudykidshachimaki) • Instagram写真と動画

x(旧 スタディキッズ進学塾、はちまき塾(@sisenkai_study)さん / Twitter

 

HP(お申し込み) 

https://studykids-okayama.com/shisenjuku

 

スタディキッズ進学塾 岡山の小学校・中学校専門 スタディキッズ進学塾 (studykids-okayama.com)

はちまき塾 https://hachimakim-juku.com/

℡ 086-274-5056

ドットのライン素材(黄)

 

今月は、塾テキストや備品・消耗品などの仕分けや整理整頓をしていますチョキ

塾生さんたちがお帰りになった後、先生たちは丁寧に作業を進めていますニコニコ

 

ご存じのように、本というのは重ねて持つとかなりの重さになりますので大変なのですが、先生方は楽しく笑顔で働いてくれていますラブラブ

 

塾テキストは、改定が入ると使用できないものがあります上差し

 

例えば、以前にあったのは、学習する学年が移行したり、教科書準拠のものであれば、習う単元の順番が前後したり・・・そのため、授業では使えないものの、自習に来ていただいている塾生さんたちが勉強するには、とても良いものですので、捨てずに残してありますぽってりフラワー

 

また、講師が頑張って作成した成績アップ問題などが、こういうときに出てきて盛り上がりますびっくりマーク

やはり全力で作成したものですので、仕上がりが素晴らしいですグッ

 

他には、小テストを作成したものが出てきて、今はPCで作成したものを使っていたりしますが、昔は手書きで頑張っていたので、今やお宝物になっていますキラキラ

 

参考書も相当数あります気づき

裏技・早わざなど、読むだけでも楽しい参考書をきちんと見やすく整頓しますので、ぜひ小学生さんたちに読んでいただきたいと思います拍手

 

写真のものの5倍以上ありますので、今月いっぱいは作業がかかると思いますが、参考書はなるべく早く公開していきますので、中学受験対策・学校準拠問題などを解きたいという塾生さんたちは、ぜひ勉強しに来てくださいねベル

 

■お家では、一人の時間を集中して過ごせない(兄弟姉妹がいて気になる)

■参考書をいろいろ見て勉強したい

テスト問題をどんどん解きたい

■苦手な問題を何度も解いて理解したい

保護者のお迎えまで、ずっと塾で待ちたい

 

 

いろいろあると思いますが、ぜひ平日は20時まで毎日自習で教室を利用できますので、お待ちしています日本国旗

ぜひご利用くださいね

 

無料体験をご希望の方はホームページからご連絡くださいスマホPC

ご希望の日時をお伝えいただければ、優先してご希望枠でご予約できるようにしたいと思いますウインク

 

小1~小3→ 岡山の小学校・中学校専門 スタディキッズ進学塾 (studykids-okayama.com)

小4~小6→ https://studykids-okayama.com/shisenjuku

 

梅雨入りをした岡山の朝・・・やはり降ってますね~アセアセ

お家にいるには静かでとっても快適なのですが、外に出るとなるとちょい嫌かも(笑)

 

その上、今日は午前中に3か所も行くところがあって、びしょびしょになってしまうのは必至・・・しかーし、パサついている髪がしっとりするので、これはラッキー(笑)

 

昨年か一昨年かに買った可愛い傘は、一本骨が折れていたのを忘れて、先日の雨の日にさしたものの、奇跡的に何とも無かったように思われて、そのまま歩いていると、横断歩道を渡り切ったところで折れた骨がピロ~ンと落ちてきた(笑)

 

おいおいおい・・・ものすごく驚いたヒロピコさんびっくりタラー

 

危なかったですよ、ほんとおいで

道を歩いている途中で、リアクション芸人くらい「わぁ!」という可愛くない声が出ましたえーん

 

ではではまたね傘

また明日うさぎ