今は梅雨時期ですが、

明けたら本格的な夏が到来

いつもの夏物の服

いつものBag

それは調和したものですか。

違和感はないですか?

今を着ましょう❗

身につけるものは

今のワタシが輝くもの✨

水着だって調和が大事

パーソナル診断受付中
↓↓↓

 
6月パーソナル診断ご感想
↓↓↓



こんばんは 
ご訪問ありがとうございます。
風のHyperアドバイザーhiromi☆です。

今日は梅雨の谷間の晴れでした。
すっきりして気分も上がりますね!

6月から通い始めたfeelcycle
もう二週目にはいると身体も慣れてきて
やっぱり楽しいです!

今のところ平日週3を課していますが、
汗かいてサッパリして
身体が気持ちよいので、
週4にしようかと思ったりします(*^^*)

習慣にしてしまえば
こっちのものですNe!
夜も9時台が最終レッスンなので、
残業で行けなかった・・・
の言い訳はできなかったりする(笑)



イメージはBlack ウェアも欲しくなります!

さてさて
梅雨が明けたら夏到来❗

薄着の季節だし、
もちろんバカンスの季節

久しく新調していない水着👙を
買うとしたら、
あなたは何を購入しますか?



大人は大人の水着はあります!
というより
水着も調和



あんなものや
こんなものや

もちろん流行りもあるけれど、
数多ある中で選べない( TДT)
なんて思い、
ついつい億劫になってしまう・・・
なんてありますか??

大丈夫ですヽ( ̄▽ ̄)ノ

花鳥風月スタイル診断のパーソナル診断
を受けると
自分のタイプを知り、
調和したものを選べます!

夏の必須アイテム
日傘や籠バックだって選べます!

流行りはあるけど
その流行りは似合わないかもしれない

もしくは
流行りも多様性だから
選べない(特に水着がそう❗)


こういう水着が調和するのは○タイプ(*^^*)

花鳥風月スタイルシートは
2時間コースと3時間コースがありますが、
より詳しくご案内できるのは
3時間コースなのでオススメです✨

3時間コースですと
例えば浴衣👘の柄、デザインも
調和したタイプ別にご案内します。

もはやすっかり夏の風物詩となった浴衣
ですが、浴衣は素材や形が同じなので、
柄が勝負!
帯ももちろん(*^^*)

以前、アドバイザーでこんな企画も
ありました
↓↓↓

こちらを見ると
浴衣も調和が大切だなと感じます。

迷っているなら
是非!花鳥風月スタイル診断へ

ウェルスダイナミクス
スター☆プロファイルのワタシが
あなたを素敵にプロデュースします❗

DSMN🎶
もっとHyper👑に生きよう🐧👑💕💕



こんなコーデが好き✨

 

 

 

 

 
 
■花鳥風月スタイル診断とは?
 酒井つまこ考案のルーツと調和のファッションスタイル診断です。
人がそもそも持っている外見の魅力を知る診断で、目鼻立ちによって「花」「鳥」「風」「月」の4タイプに分け、その各グループの美しさを際立たせよう!というものです。 
イメージコンサルやパーソナルカラー診断とはちょっと違う、効果絶大のファッションスタイル診断方法です。 従来の平均的な容姿に近づけていくメイクやヘアスタイルと違い、個人の美しさを生かすことを目的とし、個人個人が生まれながらに持っている個性を魅力として引き出すために各グループによって似合う素材、デザイン、柄、髪型、メイク、お洋服、バッグ、靴など、頭からつま先までお伝えする講座です
 魅力を生かすことは、自分を認めることにつながります。 顔立ちは、その人のルーツそのものです。 たくさんの人が自分の魅力を知り、それを輝かせていけますように。

 

今月のパーソナル診断日程です☆




 

 

■パーソナル診断のお申込み
【パーソナル診断ご感想】    

 

 

 

 

 

 

(恵比寿 某レンタルルーム)
 
セッションはプライベート空間のあるカフェや
レンタルルームで落ち着いてご案内します。
 
 
(池袋 某レンタルルーム)
 
ブライバシーを守った、ゆったりした空間
リラックスした雰囲気の中でお客様へご案内します✨
笑いあるセッションですYO!
 

 

 

カラオケ2017年に渋谷ラジオTOKYOに
ラジオ出演しました!
↓↓↓ 花鳥風月スタイル診断アドバイザーになった理由やその後を弾丸トークしていますウインク
 
 

 

■風のHyperアドバイザーHiromiとは? 
ワタシの自己紹介

 

真顔Hiromixとはこんな人☆

 興味あることはどんどんしていきます~過去のブログ記事より~

 

 

うお座『築地お魚料理~こんな魚捌いたことありますか?? 』

 


王冠2『和の心を学ぶ⑮~最後のレッスン 仕上げは着物 de 銀座、丸の内~』 
2017年から着物を楽しむように!

王冠1『働くということ』

現在シリーズ化  会社員として働くことについて

 

宝石赤『肌を鍛える21~夏疲れのお肌はローズビネガーと麹酸で 』
アロマで肌を鍛えるシリーズです❗

 


王冠1一つの節目~ジュノ from 2PM 武道館ソロライブ ~後悔ないように生きること

2PMジュノペンです。PROMISE会員

 

ハサミ『夏のオリジナルヘアカラーで土用ラストを迎える 』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

             あなたは何タイプですか?







浴衣の季節✨楽しみ✨




                     ワタシは風タイプクローバー