
昨日とうって変わり
今日は爽やかな晴れ日
Happy father's Day日和
でした。
今までに感謝をこめて・・・
ありがとう✨
パーソナル診断 6月絶賛受付中
↓↓↓
パーソナル診断ご感想
↓↓↓

こんな爽やかな日は海が見たくなる
こんばんは
ご訪問ありがとうございます。
風のHyperアドバイザーhiromi☆です。
今日は
昨日とうって変わり晴天
カラッとした爽やかな日でした。
朝6時には目が覚めたので、
布団を干して、
そのままベットカバーなどお洗濯
ベランダに出て深く深呼吸して
あぁ気持ちよいなと。
朝はいろいろ気持ちが前向きになり
やる気になります。
行動的になるのも朝
起きたらすぐスイッチはいるかも
(その代わり夜はスイッチオフ、、、
なるべく安静にしていたい・・・)
朝型なのは
父親譲りかもしれません(*^^*)
メーカー勤務の父は
時代も高度成長期?とあって
猛烈サラリーマンだったと思います。
平日は朝早くから夜は摂待で遅く・・・
まともに顔を合わせるのは週末くらいで。
家の中は母が今でいう、
ワンオペ育児に奮闘していたように
思います。
朝は家を出る二時間前くらいに起きて
とにかくじっくり新聞を読んでいて、、、
ゆっくり母の作った朝食を食べ、
身支度して出掛ける
慌てて朝過ごしていた姿は見たことなく、
かえってギリギリまで寝ていた子供の
ワタシたちがバタバタしていても、
のんびり父は自分の朝時間を
過ごしていました。
そこは
社会人になってから似たところかと
思っています(笑)
ワタシも家を出る2時間前
(今はサマータイムでもうちょい早い)
には起きて、ゆっくり朝を過ごします。
今はとっくに定年退職しており、
実家にいる父ですが、
以前、東京に用事がある時は
うちに泊まり、夕飯を外食することが
よくありました。
どちらかというと無口な父だと
思っていましたが、
お酒がはいり、饒舌になると
昔の現役時代の仕事のエピソードなど
語り始めたりして、
なかなかそれは面白かったです。
子供時代には全くわからなかったけど、
社会人の今ならわかる、
仕事の話
営業だった父は
プレッシャーが大きかったなあ・・・と
後々語っていました。
今でこそワークライフバランス
とか言っている社会でしたが、
当時は
行け行け❗Go!Go!な時代
子供だからわからなかったけど、
あのバブル時代も経験していて、
摂待費も使いきれないほど
でたようなのです(笑)
確かに夜遅く電話に出た時に
酔っぱらった父から
『お寿司をお土産に持って帰る』
という連絡がはいった時は
家族総出で寝ないで待っていた日々も
ありました→高級お寿司目当て(笑)
その行き着けのお寿司屋さんに
父とよく行き、
大将と思い出話と共に
語っていました。
(もちろんお寿司は父の奢りで)
現在は病いに倒れて
自宅療養中の父で
東京にくることも滅多になくなりました。
それもなんだから寂しいものですね。
父の日には毎年プレゼントを送っています。
今年は帽子にしました❗
散歩に出る時とか、
家族と近場に出る時とか
ヘナチョコ帽子を以前被っていたので、
気になって(^_^;)
例年、お洒落なシャツを送っていたので、
合わせやすいシンプルなハンチング帽に
してみました。
夜には母からLINEがきて、
『帽子が届いて被ってみたら
おとーさん、とても似合っていて
カッコイイよ』
と連絡がきました。
良かったなー
親孝行らしいことは
あまりできていませんが、
ワタシ自身も元気で
やりたいことをして
生き生きと過ごす❗
というのでもよいかなと。
父からは
ダメだと反対されたことが
あまりありません。
大学進学の時も
新卒の会社を転職のため退職する時も
イギリス留学する時も
母からは反対があっても
父が
『やりたいことをやりなさい』
と最終的に背中を押してくれたので
今のワタシがいるのかなと。
改めて感謝です✨
こんなにじゃじゃ馬のような娘に
育ってしまいましたが(笑)
出来る限り親孝行したいなと
思います。
できれば蒼井優ちゃんのように、
パートナーを連れて実家に帰る時まで
元気でいてほしいなと。。。
なんて思ったりヽ( ̄▽ ̄)ノ
DSMN🎶
もっとHyper👑に生きよう🐧👑💕💕
■花鳥風月スタイル診断とは?
酒井つまこ考案のルーツと調和のファッションスタイル診断です。
人がそもそも持っている外見の魅力を知る診断で、目鼻立ちによって「花」「鳥」「風」「月」の4タイプに分け、その各グループの美しさを際立たせよう!というものです。
イメージコンサルやパーソナルカラー診断とはちょっと違う、効果絶大のファッションスタイル診断方法です。 従来の平均的な容姿に近づけていくメイクやヘアスタイルと違い、個人の美しさを生かすことを目的とし、個人個人が生まれながらに持っている個性を魅力として引き出すために各グループによって似合う素材、デザイン、柄、髪型、メイク、お洋服、バッグ、靴など、頭からつま先までお伝えする講座です。
魅力を生かすことは、自分を認めることにつながります。 顔立ちは、その人のルーツそのものです。 たくさんの人が自分の魅力を知り、それを輝かせていけますように。
今月のパーソナル診断日程です☆
今月の最終受付日は6/23です!
ピン❗ときた方は是非ご連絡ください❗
■パーソナル診断のお申込み
【パーソナル診断ご感想】
診断後は調和した魅力で輝き始めます
次は貴女です!!
花🌸タイプ C様『たくさんの女性に受けてほしいです』
花🌸タイプ R様 ご感想「素直に大人の女性を目指します❗」
診断後の月🌛タイプK様 『絶対手に取ることがなかった柄を買い、ウキウキしています!』
診断後のK様 風🌿タイプをさっそく実践!!~爽やかに素敵に変身~
ご感想 風🌿タイプS様『実際に選んでいたものは違うタイプのものを選んでいました』
(恵比寿 某レンタルルーム)
セッションはプライベート空間のあるカフェや
レンタルルームで落ち着いてご案内します。
ブライバシーを守った、ゆったりした空間
リラックスした雰囲気の中でお客様へご案内します✨
笑いあるセッションですYO!
ラジオ出演しました!
↓↓↓ 花鳥風月スタイル診断アドバイザーになった理由やその後を弾丸トークしています
Hiromixとはこんな人☆
興味あることはどんどんしていきます~過去のブログ記事より~
『和の心を学ぶ⑮~最後のレッスン 仕上げは着物 de 銀座、丸の内~』
2017年から着物を楽しむように!
『働くということ』
現在シリーズ化 会社員として働くことについて
『肌を鍛える21~夏疲れのお肌はローズビネガーと麹酸で 』
アロマで肌を鍛えるシリーズです❗
一つの節目~ジュノ from 2PM 武道館ソロライブ ~後悔ないように生きること
2PMジュノペンです。PROMISE会員
あなたは何タイプですか?
顔立ちとおしゃべりなのは母譲り(?)
ワタシは風タイプ









