
ふとあるテレビドラマを観ていたら
『なんかあざといよね~』
という台詞が。
でも役柄の女性は
清楚なスタイル
なのに『あざとい』と
思われてしまったのは
なぜ?
やはりそこにも
調和が関係するのかも・・・
こんばんは
ご訪問ありがとうございます。
風のHyperアドバイザーHiromi☆です。
今日もなんとなく
蒸し暑い一日でした。
そんな日は朝からバタバタと
イレギュラーな仕事が押し寄せてきて
連休明けですが、すでにお疲れ気味
なんかココロが、身体が
休みたーいと言っている・・・
あと2日で遅い夏休み(秋休み?)
がんばります。
一緒にデスクランチ✨
さて昨日観たドラマ
『中学聖日記』
思っていたより見応えある
面白いドラマでした。
そのドラマの新米先生役で
有村架純ちゃんがでてきます。
小動物のように可愛らしい先生役ですが、
女生徒からは
『あざとい』という印象を持たれて
しまうのです。
『あざとい』とは?
などなど
あまり良い印象の言葉でなく・・・
一生懸命、真面目な先生ですが、
堅物なベテラン教師からも
なぜか同じような印象をもたれたり。
物語ではあるけれど
これってなんでかな?
と考えると
服から受ける印象
それも調和がずれているから
ではないかなと。
スタイルは清楚なスカートも膝下だし、
ナチュラルな優等生スタイルの
主人公ですが、
逆にそれが
あざとい・・・
という印象を持たれてしまうのは
調和していないのかと。
誰もが好印象を持つ万能なスタイル
って実はないのかな・・・
例えば
以前もブログで書きましたが
某ビールメーカーの○麦のCM
花タイプ✨の綺麗な女優さんですが、
CMではいつも風タイプの
ナチュラルなスタイル
シンプルすぎるくらいの
身体のラインもざっくりしたニットか
何か・・・
どうしても・・・
違和感( ̄0 ̄;を感じてしまいます。
露出が少ないスタイルだからと言って
あざとさ
が隠れるわけはない・・・
やはり他人からは
なにか『わざとらしさ』を感じて
しまうのです。
もちろんその女優さんのせいでなく、
CMの設定が・・・なんですか(^_^;)
そうかと思えば
露出がたかい服を着ていても
似合っていたら
周囲は好印象を持ちます。
身体のラインを出したほうが良いタイプ
そうでないタイプ
花鳥風月スタイル診断の
パーソナル診断では
そのあたりももちろんご案内しています。
あざとい
なんて思われたら損ですよね!
Non!Non!\(>_<)/
DSMN🎶
もっとHyper👑に生きよう🐧👑💕💕
■花鳥風月スタイル診断とは?
酒井つまこ考案のルーツと調和のファッションスタイル診断です。
人がそもそも持っている外見の魅力を知る診断で、目鼻立ちによって「花」「鳥」「風」「月」の4タイプに分け、その各グループの美しさを際立たせよう!というものです。
イメージコンサルやパーソナルカラー診断とはちょっと違う、効果絶大のファッションスタイル診断方法です。 従来の平均的な容姿に近づけていくメイクやヘアスタイルと違い、個人の美しさを生かすことを目的とし、個人個人が生まれながらに持っている個性を魅力として引き出すために各グループによって似合う素材、デザイン、柄、髪型、メイク、お洋服、バッグ、靴など、頭からつま先までお伝えする講座です。
魅力を生かすことは、自分を認めることにつながります。 顔立ちは、その人のルーツそのものです。 たくさんの人が自分の魅力を知り、それを輝かせていけますように。
今月のパーソナル診断日程です☆
今月特典追加✨
パリ土産プレゼントします🎵
なにかな~(*^^*)
■パーソナル診断のお申込み
【パーソナル診断ご感想】
診断後は調和した魅力で輝き始めます
次は貴女です!!
花🌸タイプ C様『たくさんの女性に受けてほしいです』
花🌸タイプ R様 ご感想「素直に大人の女性を目指します❗」
診断後の月🌛タイプK様 『絶対手に取ることがなかった柄を買い、ウキウキしています!』
診断後のK様 風🌿タイプをさっそく実践!!~爽やかに素敵に変身~
ご感想 風🌿タイプS様『実際に選んでいたものは違うタイプのものを選んでいました』
(恵比寿 某レンタルルーム)
セッションはプライベート空間のあるカフェや
レンタルルームで落ち着いてご案内します。
ブライバシーを守った、ゆったりした空間
リラックスした雰囲気の中でお客様へご案内します✨
笑いあるセッションですYO!
ラジオ出演しました!
↓↓↓ 花鳥風月スタイル診断アドバイザーになった理由やその後を弾丸トークしています
Hiromixとはこんな人☆
興味あることはどんどんしていきます~過去のブログ記事より~
『和の心を学ぶ⑮~最後のレッスン 仕上げは着物 de 銀座、丸の内~』
2017年から着物を楽しむように!
『働くということ』
現在シリーズ化 会社員として働くことについて
『肌を鍛える21~夏疲れのお肌はローズビネガーと麹酸で 』
アロマで肌を鍛えるシリーズです❗
一つの節目~ジュノ from 2PM 武道館ソロライブ ~後悔ないように生きること
2PMジュノペンです。PROMISE会員
あなたは何タイプですか?

あと2日❗
ワタシは風タイプ











