本日のYouTubeも佐秀楽譜研究会。

今回は第三集より「小さい秋見つけた」です。

(本来の表記は「ちいさい秋みつけた」ですが

独奏曲集内の表記に合わせています)



佐藤先生はコメントの中で

「旋律の天才、中田喜直氏の最近の傑作です」

と書いています。


面識があったのか!


佐藤先生は明治32(1899)年、

中田喜直先生は大正12(1923)年のお生まれです。

1923年は、佐藤先生がレコードデビューした年ですね。。。

佐藤先生は、ハーモニカだけではなく

日本の戦後の音楽界にも大変にご尽力なさいましたから

ご交流をお持ちだったでしょうね。


“旋律の天才”の楽曲ですから

きわめてシンプルに

それでいて歌を十分に感じさせるアレンジです。

使用する調はANm(ナチュラルマイナー)です。

ハーモニカを持って日が浅い方でも

ナチュラルマイナーの扱いさえ慣れれば

楽しみながら吹けるでしょう。




チャンネル登録はこちら