残念です。。。
服飾に興味のある方ならご存知とは思いますが、
いい腕を持ったデザイナーだったのになぁ。。
我が家は母親が若かりし頃デザイナー目指していた人なので
(またこの母がマイスタークラスの腕の持ち主!)
小説とかなくても物心ついた頃には常にソーイング誌があり
昔テレ東で「ファッション通信」(大内順子女史でお馴染みの)が放送していて
小6の頃にはすでに毎週月曜夜10時の楽しみになってたくらい。
なもんで、ファッション通信が放送終了しても
ケーブルTVの「ファッションチャンネルニュース-FCN-」で
コレクションごとに毎回母とチェック☆
ある時、うーん、
ちょうどガリアーノがジバンシーに就任してちょっとしてすぐに
ディオールに移ったので、その後任で当時
新進気鋭のマックィーンが就任した頃だったのですが
春夏のFCN見てて
私
「うーん、、今回のマックィーン、、、ちょっとあんまり良くないんちゃう・・?」(隣の部屋から暖簾をくぐって顔を出す母IN)
母
「いやね、私もちょっと・・って思ってたのよ~」私
「なぁんかちょっとガリアーノ意識しすぎっていうか、、あるよなぁ」母
「ちょーっとねぇ、うーん、、この人の良さが出てないのよねぇ」と、マックィーンにダメ出しする母娘(^^;
そんな大阪の町工場エリアに住む親子の意見を知ってか知らずか
(いや、絶対知らないんですけどねw)
次の秋冬コレクションがまた放送され
いつもと同じようにFCNを見ていたのですが、
私
「今回のマックィーン、悪くないんちゃぁう
?」(やっぱり隣の部屋から暖簾をくぐって顔を出す母IN)
母
「いやね、私もアラ☆今回は良いんじゃないって思ってたのよ~」私
「やよなぁ( ´∀`) なんかオリジナルに戻ったっていうか
」母
「やっぱりね、この人はテーラードの腕があるから原点に戻って作ったって感じするのよね
」うちの母はオートクチュールの人なので、私のはエラそうな意見でも
母コメントは的確。
こんな会話をしていた頃を思い出します。
その後のデザイナー交代劇もあったようで
現在はジバンシーをいつのまにか離れてしまっていたマックィーン。
もちろんピンで今も健在ではやっていたのすが
今回の訃報は個人的にも切ないものがありました。
黙祷・・・