ご訪問下さりありがとうございます。
心から感謝致します。とても嬉しいです。
春休みも折り返し地点に入りました。
今日から4月がスタートしましたね。
わたしは、最近『氣』って人間にとって最も
大切だなぁ〜と強く感じます。
マナルーム・ヒロ
わたしがつけた屋号なのですが、ハワイ語で
マナは、『絶えるのことないエネルギー』
まさに『氣』のことです。
『氣』って例えば…
やる氣スイッチとか、活氣、
元氣、勇氣、邪氣、弱氣等
『心のバロメーター』をあらわしてますよね。
その『氣』の持ちようで、人生の舵取りが
決まってくるように感じます。
人は、朝起きてから寝るまでに
6万回考えているそうです。
そして、考えの種類によって、
体調が変化するそうです。
例えば、心配、不安が多い人は、首の後ろが重たくなり、酷くなると固くなり痛みが発生し、辛い状況に
陥ります。
逆に、楽観的にケ・セラ・セラ(なんくるないさ〜)と
前向きに捉える人は、身体がゆるみ、リラックス
状態なので快適に過ごせます。
6万回考える中で、その割合によって
前向きな考えが多い人は、健康を維持でき
後ろ向きか考えが多い人は、不健康になります。
では、その『氣』をコントロールするために
どうすれば良いでしょうか?
簡単な方法が最近見つかったのでシェアしますね。
その正体は、
オンギャー!!!と生まれてから始まった
『呼吸』です。
呼吸には、浅い呼吸と深い呼吸があり…
『しあわせ!!!!!!』
と感じてる時は
リラックスしているので呼吸はゆっくり長い息に
なり…
『ムカムカする!許せない!!!』とか
『この先、どうなるんだろう…』など
不安やイライラが続くと、呼吸ははやく
短い息になります。
呼吸がはやくなると、心拍も上がり、緊張状態になる
ので身体が強張り、後ろ向きな考えになり氣分も落ちてくるので波動も下がります。
呼吸がゆっくりになると、心拍は安定し、リラックス
状態になるので、身体がゆるみ、前向きな考えになり
氣分は上がるので波動も上がります。
その他にも、呼吸は、鎮痛効果もあるそうです。
氣分を落ち着かせたり、血液の循環を良くしたり
体が温かくなったり、精神が落ち着いたり…
たかが呼吸、されど呼吸ですよね!!!
では、その呼吸の仕方をお伝えしますね!
まずは、
息を13秒かけて口から吐きます。
それから
息を7秒かけて鼻から吸います。
以上です!!(^ ^)
とっても簡単ですよね。
丹田に意識して、ゆっくりと
吐いて、吸う!ということを
先ずは5分から始めてみて下さい。
段々、時間を伸ばしていって、30分くらいすると
更に循環されるので、体調の変化があらわれます。
それを日々楽しんでみて下さい。
わたしも、早速しているのですが、身体全体があったかくなりお腹が閉まってきているように感じます(^ ^)
タダで出来る♪
副作用が無い♪
好きな時間に出来る♪
この呼吸の一番良いところは、自分の『氣』が
強くなることです!!!
昔でしたら修行をしたり、鍛錬しないと難しい
みたいですが、地球の次元上昇🌏と共に
修行しなくても、呼吸で『氣』が強くなるって
凄いですよね!!!
全ては、『氣』が弱まると、目に見えた症状や病氣に
なるそうです。
生命力=『氣』
そして、何に氣を意識させたか?で
現実が決まりますり
氣はエネルギーなので、 やる氣=モチベーション↑
弱氣=モチベーション↓
こんな感じで、自分がどんな『氣』の状態なのかを
意識してみて下さい。
今日から呼吸に意識して、素敵な現実を映し出して
ください(^ ^)
わたしも、色々試してみますね(o^^o)
皆さんも、ピンときた人は、お試し下さい。
『この呼吸をしたらドンドン氣が強くなる!』
と条件を付けてされると、脳にインプットされるので
本当にそうなって、病氣知らずの身体になりますよ!
『こんな呼吸如きで、治るわけ無い!』と
思ってやると、本当にそうなるので
意識は、とても重要です!!!!!!
今朝は、窓を開けたら…
新しい自分に、『お誕生日おめでとう🎉』と
言い始めてから、ミラクルなことが起きています。
昨日や過去の自分は良い思い出として、今の自分に
フォーカスして、新しい自分にワクワクして
自分を大切にしましょう(^ ^)
そして、自分が喜ぶことを選びましょう。
これから、生田神社⛩にお詣りに行って参ります。
今日は、出会いや御縁が深まる日!
ラッキーフードは、餃子!!!
素敵な一日を楽しみましょう(^ ^)
最後まで読んで下さりありがとうございました。
御縁に感謝致します。
本日の神さまは!




