うちの 5歳と2歳の二人
いつのまにか、DVDとゲームが大好きになってしまったううっ... ううっ...
すぐに、DVDとゲームをしたがる・・・

これじゃあいかん!!と 
私もっと子供と積極的に接することを決心しましたキラキラ
知育もね!

自分の記録として、一緒に取り組んだ事などをできるだけ
毎日つづって行こうと思いますニコ
こうでもしないと続かないガクリ

3日坊主にならないようにがんばろー上げ上げ


先日購入した プレジデントFamily 8月号
  特集 子供の脳に一番いい事

 







IQを上げたいなら
 青魚のDHAが満点はなまる  内臓ごと食べれば効果倍増い

頭をフル回転させたければ
 朝食は 洋食ならヨーグルト 和食ならお漬物で乳酸菌をヨーグル

記憶力を上げたいなら
 豆腐、みそ、納豆のレシチンが神経伝達物質を作る豆腐

脳の成長速度アップは
 のりやひじきの鉄分で、ぼーっとした子が変身海苔

会話力を上げたいなら
 生卵、レバーで気分が高揚 アラキドン酸が効く目玉焼き


などなど、食育の事が主に書いてあり、とても勉強になります。
食べ合わせの事や、メニューもたくさん載っていて
『天才レシピ』 とか書いてあると作りたくなるかお

脳にとっても食事は非常に大事!
わかっているんだけど満足に栄養満点の食事作れてないな・・・ガクリ(黒背景用)
気をつけないと腕。

かずきほぼ毎日卵食べてて、卵かけごはんが大好きaya
だからなのか、すごーくよくしゃべる!!


2歳で幼稚園のプレに通ってたとき 先生に

『かずき君、こっちの言う事をすぐ理解して答えてくれたり、
行動してくれるので助かってますにへ 』 
って言われた好き



年少さんの時も、年中さんになっても、担任の先生に同じ事言われるおお

生卵のおかげだったのかーどや

あと、4つの食べ物、毎日食べてもらえるように頑張らなきゃねーかお 



゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ 昨日の取り組み゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

ディズニー英語 かけながし30分 
                         Book2  step by step  lesson5 step1
          TAC 5枚(かずき) 4枚(みゆ)

みゆ 一緒に折りがみ・お絵かき

絵本  
kazuki          
miyu         



ポチっと応援クリックお願いしますo(゜∇゜*o) 




お子さまの可能性を最大限に引き出す画期的な学習システム【 はっぴぃタイム 】


児童英検にリスニング教材が登場!おうちでできる。