ボメ39 2009.12.18
John-Hoon・235日目 VM39
______________
今日はショックなことがありました・・・
スキー用の荷物を宅急便で送ろうとコンビにへ行ったら
もう間に合わないと言われてしまったのです![]()
到着2日前の今日で良いはずだったのに・・・![]()
北海道は1日早く出さなければいけなかったらしい・・・
重いスキー板とブーツまで持って行かなければ・・・![]()
宅急便代 約17,000円が浮いたと・・・![]()
前向きに考えましょうか・・・




今日、見つけた「でっかいキャラメルコーン」
これ、想像以上に大きかったです!

<オープニング>
10個のリンゴのうち、美味しいリンゴから食べるのか、
美味しくないリンゴから食べるのか、
幼いときこんな質問をしたり受けたりして、
自分なりの性格を把握した記憶があるでしょう。
もちろん正解はないでしょう。
美味しいのから食べても、美味しくないのから食べても、
そのリンゴは全部自分のものだからです。
大変で難しいことと、簡単で楽しいことのうち、
どちらを先にしても、それも自分の自由です。
だけどリンゴを食べることとは違いがあるんです。
大変で難しいことは、後に延ばすほどさらに大きくなるものだからです。
それならば仕事が大きくなる前に、すぐに立ち向かって戦うのが良いでしょう。
今どんなことでも延ばしているのなら、それが避けられないことならば、
楽しみながらやってしまったらいかがでしょうか。
<HP掲示板>
(ホワイトクリスマスになりそうな天気予報。風邪ひかないで下さい。)
風邪の気配があったんですが、薬を飲んで治りました。
よく寝てもいます。
<電話デート>
(シナリオ作家志望の男性と短編映画の話や軍生活の話)
(昨日録音の方。寒さやクリスマスの話。口神DJの話。)
JH 前にDJやってた時と違いがありますか?
私は自分のことだからよく分からなくて。
T 今の方がすごく上手なようで、前は若かったじゃないですか。
JH でしょ、声が子供みたいだったでしょう?
T ええ、そして声がゆらゆらしてたみたいでした。
JH 声がゆらゆらしてたのは若かったからではなくて、
今ここは国軍放送だから、軍の機関のために
正式な放送をしてるんですよ。
それだから失敗もたくさんしたんですよ。
T 失敗も聞いてる私たちにとっては、それも面白いんですけど。
JH でもスタッフの皆さんは緊張して。
<一行タッチ>~こんなとき彼女彼氏が魅力的に見える
(私には彼氏がいないから、代わりにJHは口を尖らすときが魅力的)
あぁ・・・習慣ですよ、習慣。
(初めての道をすいすい進んで行く彼。地図を上手に見る彼。)
私は絶対に違います。方向音痴で。
<聞こえるドラマ>「ごめん、愛してる」
JW ミサ廃人という言葉も出来たくらい影響力の大きかったドラマです。
私も準備するにあたってまた見ましたが、本当に悲しい話です。
(あらすじ、キャスティング、名台詞の紹介)
(母に捨てられ復讐しようとするが母を理解して死んで行く)
JW 「一瞬とも愛していないときはない。次の人生も息子として産まれてくる」
というセリフが。今キム・ジョンフン一等兵もかすかに涙が出ているようです。
JH ええ、そうです。
JW お母さんお元気でしょ?
JH ええ、なんでいつも私の母に関心があるの?
JW すごく美人でいらっしゃるとか。
JH まったく違いますけど。ふふふ、冗談でなくても・・・
JW お母さん、愛してます。
私の母も愛してるし、キム・ジョンフンお母さんも愛してます。
JH ははは。
ポスターでも分かりますけど、ソ・ジソプさんのファッション。
JW 当時はとても破格的でしたよ。
JH もともとがカッコいいから何を着ても似合うんですよね。
JW ジソプさんのカリスマでセリフにも深さが出てドラマも光ったのでしょう。
JH ジヌクさんは胸に何を抱いているの?
JW 私は心・・・愛です。重要なのは愛だからです。
JH 私は胸の中にボイスメールを抱いています。カ~~~
JW あ、私ももう一度やります。胸にボイスメールを抱いています!
JH わ、私もそうなんですけど~同じ。金曜日になるとひとつになる二人です。
JW でしょ。
・・・・
JH HP掲示板に우기후니(雨期のフニ )さんがアップされたポスターがあるんですが
ご覧になりました?
JW ええ、見ました。
JH 合成の・・・私はすごくウケました。
JW 私はそれほど笑えませんでした。
JH ははははは~
(HP掲示板からお借りしました)
わ~お似合いの2人~![]()
中森明菜っぽい![]()
ジヌク氏、ヒゲが濃いね![]()
・・・・
JH 私は先にOSTからこのドラマを知りました。
もとは日本の中島美嘉さんの曲で「雪の華」(日本語で「ユキノハナ」)
JW ユキが?
JH ヌンでしょ。
JW ハナが?
JH コッでしょ~
JW わーブラボー。私の先任、キム・ジョンフンさんです!拍手して下さい。
JH 金曜はひとつになりますね、私たち。
JW 「雪の華」がとても良くて、これを聞くだけで悲しくなります。
ドラマとも雰囲気が合っていて映像が思い出されますね。
(このドラマはOST「雪の華」がなかったらこんなにヒットしなかったと思う。
今でも冬になれば思い出される名曲中の名曲、JHさん一小節歌ってください。)
JH ドラマのOSTがこんなに人気が出たのも異例なようですよね。
JW ええ、異例中の異例でしょう。
JH ドラマとOSTの人気は一緒に行くものですが、歌が本当に関心を受けました。
JW もともと名曲だったですよね。
JH 一小節歌って下さいってことですけど・・・私が若干今・・・
JW ちょっとだけ。
JH ♪~(歌)~
ここまでです、喉がどうしてこんなに悪いのか。
JW パチパチパチ~ あーブラボーブラボー
JH よく眠れないし、DJをやって喋ってるから喉の負担が大きいです。
JW 喉を大事にしないといけない歌手にとっては大変な仕事でしょうけど、
本当に良かったです。私の感想ではJHさんの声はトップです。
私だけ思ってるのかもしれませんけど、若干攻撃的でマッチョ気質があります。
JH ワッハッハ~~
ジヌクさんも歌が上手だと聞いてますよ、今度いつか歌ってください。
JW 歌~♪(小さな声で、ほんの一言)すみません。
(次のサヨン:私はユンが好きだった。そしてやはりOST雪の華、JH歌って下さい)
JH さっき歌いました!
実はこの歌は日本でコンサートしたとき歌ったことがあります。
JW 原曲で歌われたでしょ?
JH いいえ。韓国でこの歌が好きだったから、韓国でリメイクされたのを歌いますって。
正直・・・歌詞を歌うのも楽だから。半分冗談です。
中島美嘉さんの原曲で歌うのは声質も違うから、韓国語の方を歌いました。
その時のことが思い出されますね。
(ムヒョクがラーメンを食べるシーン、ウンチェがムヒョクを一人にしないために
後を追うシーン、本当に美しいドラマだった)
JH 私たちに強い印象を残してくれたドラマだから
こういう文を読んでいるだけで涙が出ます。
ソ・ジソプさんだからこその悲しいラーメンのシーンだったとも言えるでしょうね。
JW ジソプさんには目に上がってくる悲しさがありました。
(ムヒョクのいいかげんで反抗的な役に惹かれドラマを見続けた。また見たいです)
JW 一つのドラマが終わっても、また見たくなるというのはそんなにないことですが、
この作品は本当に良い作品だったことは間違いないです。
JH 視聴者の皆さんもそうだから、演技者の方もそうなのでしょうね。
JW たぶんドラマの役から離れるのに当分の間大変だったろうと思います。
JH 私も初めての定期ドラマだったんですが「宮」というドラマを撮って、
ユルという悲劇の王子のせいでドラマの後一ヶ月くらい本当に大変でした。
何をしても悲しい。もう愛されないという気分に・・・
JW そうでしょう、管理をしなければいけません、俳優は。
JH そして中国でビビアンスーさんと撮ったドラマは、すごく明るくて、
バカみたいなキャラクターでした。財閥の。考えのない財閥。
すごくバカみたいな性格で・・・
だからそれが終わってもそんな風に過ごしてました。
話には聞いていましたが、本当にそうなるんですね。
++++++++++++++++++++
この後無音

今日は、生歌が聴けましたね~~![]()
歌う前には布石を・・・ 歌った後には照れ隠しの様に言い訳を~![]()
ジヌクさん、ほとんど褒め殺しですね![]()
(ジョンフンは、ジヌクさんが少~し歌ってもノーリアクションで
)
その前の「ヌン」「コッ」で、「2人が1つに」って言った時も・・
ブラボーって、ジョンフンの日本語を褒めているんですって![]()
その前の前にも「胸の中にボイスメールを抱いています」で
「2人が1つに」って・・、2人で楽しんでいるんですね~![]()
掲示板にあった合成写真、ジョンフンは喜んでいましたね!
私の合成も笑ってもらえないかなぁ・・・![]()
掲示板に写真を載せたら、見てもらえる・・・ ![]()
![]()
今日のドラマは、私も知っていたので解り易かったです。
途中で切れてしまったのが残念だったけど・・・
アムトゥン、今日も楽しいお話がいっぱいでした!


