バナナ味牛乳
John-Hoon・228日目 VM32
______________
今日は、冷たい雨の一日でした![]()
そんな寒い日に・・・ 冷たい物を飲みましたよ![]()
これ↓は、昨日も載せた韓国の「バナナ味牛乳」ですけど
ボメでジョンフンも好きだと聞いてから、無性に飲んでみたくて・・・
もちろん、韓国のものでなくても良かったんですけど
うちの近所で見つけることは出来ませんでした![]()
なので!あきらめて作ることにしたんです![]()
我が家では、バナナジュースを作る時には有機豆乳を使います。
長男くんが牛乳アレルギーだからなんですけど
牛乳よりとろみがあって美味しいようにも思いますよ![]()
(
バナナ豆乳なら売っていましたけど・・・
)
今日はバナナと豆乳と砂糖に加えて「柚子茶」を入れてみました!
バナナって黒くなるから、いつもはレモン汁を少し入れるんですけど
美味しかったですよ~![]()
子供達にもとっても好評でした![]()
それでも・・・ いつかは![]()
韓国の「バナナ味牛乳」を飲んでみたいです![]()
それにしても、韓国ではどうしてそんなに・・
韓国コンビニ大手2社で、3年間も販売トップをキープするほど
「バナナ味牛乳」が好まれているのでしょうね![]()
ちょっと気になったので調べてみたら・・・
このバナナ味牛乳は、1974年生まれで、
当時の国民の食糧不足を補うものとして、
また、牛乳の消費を推奨する目的で、生まれたそうです!
高級果物だったバナナの味を牛乳で味わえるということで
牛乳嫌いな子供達にさえも魅力の商品となった とか。
体に良くて、高級品の味を味わえて、美味しい・・・
その魅力が今も続いているということでしょうか![]()
ジョンフンが言ったように「懐かしい味」としても好まれているのかな![]()
ちなみに、容器の形はキムチを漬けたりする甕(かめ)の形だそうです。
とにかく、一度は飲んでみたい![]()
新大久保のスーパーなら売っているかな~![]()
ついでに・・・ 韓国コンビニ大手2社とは・・・
ファミリーマートとGS25(元LG25)だそうで
それぞれの売り上げランキングは
ファミリーマート
1位:バナナ味牛乳2位:ビール「Cass Q-Pack」
3位:焼酎「チャミスル」
GS25
1位:バナナ味牛乳2位:缶コーヒー「Let’s Be マイルド」
3位:棒付きキャンデー「チュッパチャプス」
ファミリーマートの商品群別販売順位では
1位と2位は昨年と同様にビール、嗜好(しこう)飲料
3位は昨年と違い、おにぎりがランクイン
今年は特に弁当やおにぎり、キムパプ(のり巻き)など、
コメ食品の売上高が増加しているそうです。

