2019年6月29日

志段味大塚古墳を見終えてミュージアムに戻る途中で、周辺の古墳分布図を発見。

分布図を見ると、先程見た古墳よりも更に大きな古墳があるみたいなので、そちらも見に行く事にしました。

車を止めたミュージアムへ一度戻り、

ついでに受付で、志段味大塚古墳の写真を見せる事で文化遺産カードをget!

周辺で最大(愛知県内3番目)の白鳥塚古墳へ移動。
道路の反対側には無料駐車場も有りました。

中は、こんな感じです。


この日は蒸し暑かったので、階段なんて登りたくないのですが、上が気になるので…



長い階段を頑張って登ってみましたが、古墳の上部には復元された石英が飾られているのみだったので、少しショックでした。

木が生え過ぎていて分かりにくいのですが、古墳の全体はこんな感じで、写真に収まりきらない程の大きさ。
写真中央付近の石垣のくびれた部分から左側が後円墳、石垣のくびれた部分から右側が古墳の長方形部分になっていました。

想像以上に大きな古墳だったのが驚きです。

ちなみに、この白鳥塚古墳も歴史遺産カードに入っているので、また古墳ミュージアムを訪れた際にget!したいと思います。