◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

わんわん 乳がんDATA 足あと
ステージ2/ルミナールA/2.5cm/
左胸部分切除/転移なし/
オンコタイプDX : 再発スコア 20
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2022
 01.22  乳がん告知
 02.08  PET/CT
 02.19  MRI (造影剤あり)
 03.08  手術/センチネルリンパ節生検
 05.01  ホルモン療法 (ノルバデックス) 開始
 05.12  放射線治療 16回+ブースト4回 計20回




放射線治療⚡️から
ちょうど1ヶ月。


だいぶは回復してきてます昇天

デコルテのあたりは
よく見れば少し茶色いかな。くらい。
脇の下辺りが1番茶色い。

お肌を大切に大切にして、
とても順調に回復していたのですが…

先日のホルター心電図
あれの電極の粘着力が強かったチーン

脇の下辺りに貼った電極を
剥がした時に、
あと少しで自然に剥がれたであろう
茶色い皮膚が持ってかれた滝汗

そこだけ四角く白いガーン
んで中心の電極部分は粘着質では
なかったようで、そこだけ丸く
茶色い皮膚が残ってしまったガーン

まるで日の丸🇯🇵のようだ凝視
国歌斉唱‼︎



あと不思議な現象が。

放射線を当てた時に
結構色づいてしまった左の乳首

2週間程経った頃から、
なんだか白ちゃけてきたポーン

今はむしろ右の乳首より薄い真顔
あのー、右の乳首にも
放射線当てて貰えませんかねぇ??

そして乳輪のだけ色が濃い。
なんだか日食みたいだ🌞


皮膚の状態は日に日に良くなってるので、
あと1ヶ月もすれば
かなり目立たなくなってるかもチュー

ただ術後4ヶ月経ちましたが、
まだ皮膚は麻痺してるし、
痛みもあるし、
シコリがあった場所は硬いままショボーン
手術痕は多少綺麗になった爆笑

すっかり良くなるには
あとどれくらいかかるかな大あくび

そういえば、放射線治療の時、
看護師さんが言っていた。

栄養摂って、リラックスして
笑顔で❣️


そうしていれば、きっと
早く回復するに違いない‼︎
🤩