3月9日
手術翌日

水は朝8時から飲めるようになったものの、
朝ごはんはまだ食べれない。
お腹がグーグー
鳴っている🌀


いろいろな管からやっと解放されたが、
ひとつだけ
ドレーンという管が残っている。
手術した場所に溜まる
血液や体液を
外に排出するための管だ🩸

だから私は今
体にが空いているのだ⛳️


そして手術した左乳はというと、
あれやこれや
ガチガチに貼り固められている。

なぜか乳首だけ出ていた😽
どうやら難を逃れたようだ。

そういえば、乳腺
だいぶ切ったって言ってたな✂️

まだ見れないけど、まぁ、いっか。

だって、見せびらかして
歩くわけじゃないし、
削れてるぶん、
ティッシュ靴下
丸めて詰めとけばいいや!
(もっといいもの詰めてください)


切った割にたいした痛みもない👍🏻

先生、いい腕してますな‼︎
(どこから目線?)


それにしてもお腹がすいた😫

看護師さんがドレーン
貼り付けているテープを
交換しに来てくれた。

『テープ交換しますね』
グー!

『テープ痒くないですか?』
グーグー!

私の代わりにお腹が返事。


お昼ごはんまですることないので
病棟内をウロウロ🌀
歩くのは問題ない。
体を少しは動かさないとな🦌


『あら?昨日手術でしたよね?
やっぱりお若い方
回復が早いわ✨』
と掃除のおばちゃん。

そうなのだ。
♡婚活♡では微妙な年齢も、
病気をすれば若いと言われるのだ!


やっとやっとお昼ごはん。
12時ぴったりに運ばれてくる。

『少なっっ』
『味、薄っっ』
『病人じゃないんだから…』
(病人です)

はっ!いけないいけない💦
をとって生まれ変わった私は、
味の薄いごはんにも
✨感謝✨すると決めたのだ!


ごちそうさまでした😌
素材の味が楽しめました☘️

それにしても頭痒いなぁ。