2月8日

PET/CT検査
全身の転移を調べるんだって。


乳癌は早い段階で
遠隔転移するらしいから💦


転移が1番心配だよね😱





〜検査の流れ〜


体重測定
これで薬剤の量が決まるって。


血糖値測定
糖分に反応する検査らしい。


注射
1分半かけて薬剤注入。
この薬剤で被曝☠️するんだって。


1時間休憩
薬剤が全身に行き渡るのを待つ。
水分補給をしっかりと。
何もしたらダメ!


撮影
30分くらいかな。
動けない。


1時間休憩
放射性物質を放出。
周りの人が被曝☠️
24時間でほぼ出なくなる。




なるべく人混みを避けて、
乳幼児との接触はダメだって。



『犬はどうですか?』



『体重5キロ以上あれば
大丈夫です。』




ウチのメルちゃん🐶は7キロだけど、
戯れないように
念のため気をつけよう😣



ダンナ君はといえば、
私を病院に送り届けたあと
出張先へ✈️
今日はいないから大丈夫😄





無事検査も終わり、
飲んだ水は欲張りの
1リットル💧


水飲んでほぼ寝てるだけの
非常に楽ちんな
検査でした🎵



これでほぼ全身の癌がわかるとは。



医学の進歩は
素晴らしい‼︎✨




🌸🌸🌸🌸🌸




帰りは電車🚃

なるべく空いてるところへ。



普段は車移動だし、
コロナで遠出もしないし、
電車は久しぶり。



コロナが流行りだしてから
初めてかも。



やっぱり密にならないように
みんな気をつけてる感じ。




私は別の意味でも
密にならないように。




私に近づくと
被曝するわよ!☠️





🌸🌸🌸🌸🌸




メルちゃん
あっち行って!

動物虐待ではありません‼︎





今日は被曝しちゃうから
ダメ‼︎

『被曝』という単語、通じず🌀
(当たり前だろ)





今日は自分のベッドで寝なさい!


メルちゃんは腕枕で寝るのが
大好きなのです。

とてもかわいいのです💕




でも今日はになります👹

炭治郎に見つからないようにします🤭